最新情報のチェックに!ツイッターの検索「since検索」や「until検索」を使ってみよう

ガジェット

ツイッターは、ウェブ検索と同じようにキーワード検索が可能。キーワードの後に「since:(年月日)」を付けて検索したり、「until検索」をするとツイートを絞ることができる。また、虫眼鏡のアイコンをタップすると表示される検索画面では、最新ニュースが読めてトレンドがわかる。

<疑問と悩み>
ツイッターを情報源として活用したい。どうすればいい?

ツイッターは、今話題になっていることを中心に、自分が興味のある分野の最新情報を入手するツールとしても役立つ。虫眼鏡のアイコンをタップして、検索画面を開くと、ジャンル別に最新の話題が検索できる。
最新情報をチェックすると、フォローしたいアカウントが見つかることもあるだろう。特定の情報を入手するために、メインで使うものとは別のアカウントを追加するのもおすすめだ。

●情報収集用アカウントの追加もおすすめ

「新しいアカウントを作成」をタップすると、同じアプリで切り替えて使えるアカウントを追加できる。

虫眼鏡のアイコンをタップすると表示される検索画面では、最新ニュースが読めて、トレンドがわかる。

<疑問と悩み>
いろいろな検索機能があるみたいだが……

ツイッターは、ウエブ検索と同じようにキーワードで検索が可能。その際、特定のコマンドを追加することで、条件を絞り込んだ検索ができる。

例えば、キーワードの後に「since:○(年)-○(月)-○(日)」を付けて検索すると、指定した日以降のツイートに絞られる。「until:○-○-○」では、指定した日以前に絞った検索が可能。「filter:images」を付けると、画像付きツイートだけを検索できるのだ。

since検索やuntil検索を試してみよう

キーワードに「since:○-○-○」または「until:○-○-○」を付けて検索することで、投稿された時期を絞り込んで検索できる。

ウエブ検索と同様、複数のキーワードでの検索も可能!

※本特集の画面写真は、一部Androidであることを明記しているもの以外は、基本的にiPhoneの画面です。

解説/村元正剛(ITライター)、今西絢美(ライター)

スポンサーリンク
ガジェット知識
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース