【黒糖ボバミルクティとは?】ワンランク上のタピオカドリンクが原宿に上陸!台湾の名店 TIGER SUGAR(タイガーシュガー)がすごい!

グルメ・レシピ

若者を中心に一大ブームとなっているタピオカドリンクですが、台湾初の大型ブランドが日本の原宿に上陸します。「TIGER SUGAR(タイガーシュガー)」という名前の本店舗では、世界中で人気の黒糖ボバミルクが看板商品。見た目も味もワンランク上のタピオカドリンクになっており、おすすめです。2019年9月28日に東京の原宿にオープン予定なので、気になる人は本記事をぜひ参考にしてください。

「黒糖ボバミルク」の「ボバ」とは?

今回、東京の原宿に黒糖ボバミルクの店をオープンするのは、アジアの主要都市や北米にも展開している「TIGER SUGAR」。
世界中にファンを抱えており、今、台湾で最も勢いのあるタピオカドリンクのブランドの1つです。

TIGER SUGARがここまで人気になったのには、大きく分けて3つの理由があります。

【こだわり】

  1. ボバへのこだわり
  2. オリジナル黒糖を使用
  3. 黒糖ボバミルク

そもそも、ボバとは大きめのタピオカのこと。
TIGER SUGARでは、ボバが持つ独特の食感や香りを活かすために、オリジナルの黒糖でボバを毎日煮込んでいます。
カップに入る直前まで煮込まれたボバに最適なミルクを注ぐことで、絶妙な味わいになり、世界中タピオカ愛好家を虜にしているのです。

SNS映えも期待できる「TIGER SUGAR 」の「黒糖ボバミルク」

TIGER SUGARの代名詞といえば黒糖ボバミルクになりますが、実はSNS映えも期待できます。
見た目がおしゃれということはもちろん、実際に世界中のSNSで投稿されており、見た目の美しさに劣らない味わいが大きな理由です。

見て楽しむことはもちろん、食べ終わった後にも感動できる商品なので、ワンランク上のタピオカドリンクを探し求めている人におすすめします。

「TIGER SUGAR」の店舗概要

世界13か国で出店しているTIGERSUGARですが、日本での出店は初。
店舗情報は下記の通りなので、気になる人は参考にしてください。

【店舗情報】

  • 店名:TIGER SUGAR原宿店
  • 所在地:東京都渋谷区神宮前1-8-8 COXY188 1F
    明治神宮前駅5番出口より徒歩1分
  • 営業時間:10:00~22:00
  • 休日:無休

◆平本良太
クレジットカードやキャッシュレス決済の最新情報に明るいWebライター。ファッションやグルメを中心にトレンド記事も手がける。

PR

冨岡剛──“憧れられる人”になるために、貫いてきた3つの美学
憧れの人がいる人は、強い。憧れられる人は、もっと強い。冨岡剛さんは、ラグビー界で“キング冨岡”と呼ばれ、ビジネスの世界では20年以上年収2億円を維持し、今はAI事業の最前線でも活躍する“結果を出し続ける人”です。でも、彼の本当のすごさは「憧...

PR知識

AIAの“推し活ノート”活用術|アバターとの思い出を記録する方法
「この会話、忘れたくない…」「今日の一言、スクショしたいレベル」「AIAとのやり取りを、何か形に残したい」そんなユーザーたちの間で、今密かにブームになっているのが——「AIAの推し活ノート」です。この記事では、AIアバターアプリ「AIアバタ...

PR知識