ハマチ、ブリ、マグロ…?回転寿司で楽しむ!名前が変わる出世魚の秘密

知識

お寿司屋さんに行くと、本当に魚の名前っていろいろあります。中でもややこしいのが、成長段階で名前が変わる「出世魚(しゅっせうお)」。知っておくと自分がおいしいと感じる魚を選びやすくなるはずです。

出世魚一覧:成長段階ごとに呼び名が変わるお魚たち!

ブリ(地域によって呼び名が異なる)

ハマチと食感が似ているカンパチは、同じアジ科の仲間ですが違う種類の魚です

カンパチ

ショッコ(35cm以下)→ シオゴ(60cmまで)→ アカハナ(80cmまで)→ カンパチ(80cm以上)

 

スズキ

  • コッパ → セイゴ → フッコ(関西では「ハネ」)→ スズキ

ボラ

  • ハク(オボコ)→ スバシリ → イナ → ボラ → トド

サワラ

  • サゴチ(サゴシ)→ ヤナギ(ナギ)→ サワラ

コノシロ(コハダ)

  • シンコ → コハダ → コノシロ
※小さい時(シンコ)が最も価値が高いため、厳密には出世魚とは言いがたい

 

クロダイ

  • チンチン → カイズ → クロダイ

マグロ(本マグロ、クロマグロ)

  • メジマグロ → クロマグロ

まとめ~お魚の知識を仕入れて、ちょっとだけ通ぶっちゃおう

もちろん学術的な細かい分類もありますが、ざっくり知るだけでも楽しいのが出世魚。今度、お寿司屋さんに行くときが楽しみになりますね!

スポンサーリンク
知識グルメ・レシピ
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

AIAの“推し活ノート”活用術|アバターとの思い出を記録する方法
「この会話、忘れたくない…」「今日の一言、スクショしたいレベル」「AIAとのやり取りを、何か形に残したい」そんなユーザーたちの間で、今密かにブームになっているのが——「AIAの推し活ノート」です。この記事では、AIアバターアプリ「AIアバタ...

PR知識

冨岡剛──“憧れられる人”になるために、貫いてきた3つの美学
憧れの人がいる人は、強い。憧れられる人は、もっと強い。冨岡剛さんは、ラグビー界で“キング冨岡”と呼ばれ、ビジネスの世界では20年以上年収2億円を維持し、今はAI事業の最前線でも活躍する“結果を出し続ける人”です。でも、彼の本当のすごさは「憧...

PR知識