テクニクスブランドが復活!ターンテーブルやノイキャンで注目

家電・AV

以前、DJ向けとして絶大な人気を誇ったテクニクスのSL-1200シリーズが「SL-1200MK7」として復活。従来モデルの操作感を継承する配慮がなされ、価格も9万円台と手ごろだ。ハイレゾ時代に復活したテクニクスを支持するユーザーからの要望が多かったことにこたえた形だ。

ターンテーブルからノイズキャンセルまでテクニクスブランドがすごい!

ハイレゾ時代における存在価値をアピール

テクニクスが、製品ラインアップを増やしている。好評のターンテーブルは、かつてDJ向けとして絶大な人気を誇ったSL-1200シリーズが、SL-1200MK7として復活。従来モデルの操作感を継承する配慮がなされ、価格も9万円台と手ごろ。

往年のモデルのフィーリングを再現

テクニクス
SL-1200MK7

実売価格例:9万7200円

プロのDJから圧倒的な支持を得てきたSL-1200シリーズも復活。制御にデジタル技術を採り入れつつ、往年のモデルのフィーリング再現に注力。

SACDプレーヤーのSL-G700は、テクニクス初のSACD再生対応製品。MQA-CD再生機能やネットワーク再生機能も搭載するなど、高級モデルとして希少な存在といえる。

ブランド史上、初のSACD対応機

テクニクス
SL-G700

実売価格例:30万2400円

テクニクス史上初のSACD再生対応モデル。ハイレゾ時代に復活したテクニクスを支持するユーザーからの要望が多かったことにこたえた。

人気のヘッドホンでも、アクティブノイズキャンセリング機能を搭載するEAH-F70Nを発表済み。製品ジャンルと価格の両面でバラエティに富み、テクニクス復活は確かなものになりつつある。

※執筆時が2019年9月のため、製品の「実売価格例」は、消費税8%込みの額を表記しています。ご了承ください。

解説/鴻池賢三(AV評論家)

スポンサーリンク
家電・AV
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー