【USB DAC・DAPの選び方】チップ(DAC)の種類やメーカーを吟味しよう

家電・AV

音の方向性が決まるUSB DACやDAP選びなら、チップに着目。Astell&Kernの「A&ultima SP2000」は、AKMの最高級チップを採用する最新プレーヤー。同じチップを搭載していても音質は違うが、好みの製品が見つかったら、同じチップや後継製品を採用したDACを試聴するといいだろう。

音の方向性はここで決まる! USB DACDAP選びはチップに着目せよ!

自分好みの音を選ぶ判断材料

USB DACやDAP(デジタルオーディオプレーヤー)の音質は、さまざまな要素で変わるものだ。基本的な方向性を決めるのが、チップ(DAC)の種類やメーカーだ。

有名なのは、ESSテクノロジーとAKM(旭化成エレクトロニクス)のチップ。前者は音の粒立ち感に優れ、ミドルクラスでよく採用される。後者は滑らかな志向で、ハイエンド製品にも広く採用されている。もちろん、同じチップを搭載していても音質は違うのだが、好みの製品が見つかったら、同じチップや後継製品を採用したDACを試聴してみるといいだろう。

AKMの最高級チップを採用する最新プレーヤー

Astell&Kern
A&ultima SP2000
実売価格例:47万9980円

AKMの最高級チップ、AK4499EQをL/R独立して1基ずつ搭載。新しい回路設計を行うなど、このチップの能力を最大限生かす開発を行っている。

※執筆時が2019年9月のため、製品の「実売価格例」は、消費税8%込みの額を表記しています。ご了承ください。

解説/大坪知樹(フリーライター)

スポンサーリンク
家電・AV
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【冷感MAXシャンプー】暑いほどトクで最大50%オフする『スカルプ D クール』を「特選街web」ディレクターが体験したら驚いた!
2025年夏はことさら暑い! 大人頭皮の持ち主としては 髪の毛の隙間から差し込む紫外線もジリジリして、気になります。とはいえ強力な冷感シャンプーを使うのも、ちょっと怖い。そんなとき、「予防医学」を掲げてヘアケア製品などを展開するアンファーの...

PRレビュー

車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]
安全にドライブを楽しむには、クリアな後方視界で周囲の交通状況を常に把握することが重要だ。しかし、純正のルームミラーだと、リアシートの乗員やリアラゲッジの荷物で後方の視界が遮られてしまうことがある。そんな悩みを解決してくれるのが、データシステ...

PRレビュー