【重複ファイルの削除方法】スマホからPCに画像を取り込むとコピーができる原因は?

スマホ

さまざまな原因が考えられるが、まずは、PCにすでに重複コピーされてしまった写真を1枚に整理できるパソコン用のフリーソフト『Fast Duplicate File Finder』が便利だ。ファイル名にかかわらず、内容が同じファイルを見つけてくれるから簡単に重複ファイルを削除できる。ここでは他の方法も紹介するので参考にしてほしい。

あなたの疑問にズバリお答え!
同じ画像が複数枚コピーされている!

読者から質問

スマホで撮った写真をパソコンに取り込むと、なぜか同じ画像が3枚コピーされたりしていて、整理がめんどうです。これを防いだり、複数枚のものを手間なく1枚にするにはどうしたらいいですか?また、この現象は取り込むソフトによるものですか?(T.Tさん 佐賀県 68歳)

専門家の回答

編集部:
この質問は、フリーライターの福多利夫さんに聞きます。

専門家:
「こういったトラブルの経験がなく、ちょっと悩んでしまったのですが、『たぶんこれだ』という事例を思いつきました。それは、転送時に転送先に同じファイルがあったときの動作の選択肢です。

この現象は、エクスプローラーを使って過去の写真が保存されているフォルダーに、スマホ内のすべての写真をドラッグ&ドロップでコピー(転送)しようした場合に起きます。

通常は、Windows側が、転送先に同じファイルが存在することを教えてくれるのですが、このとき、スマホから転送しようとしている同じファイルを、どのように扱うかの選択肢も表示されます。選択肢は『コピーして置き換える』『コピーしない』『コピーするが両方のファイルを維持する』の三つで、『コピーするが両方のファイルを維持する』を選択すると、ファイル名の末尾にカッコ付き数字がついた同じ写真のファイルができてしまうわけです」

編集部:
以前コピーした写真を、またコピーしてしまうわけですね。

専門家:
「そういうことです。同じ写真を複数保存しないためには、同じファイルなら『コピーしない』を選択しないといけないのです。
また、写真管理アプリを使っている場合には、設定のどこかで『同じファイルを名前を変えて保存する』にしている可能性がありますね。これを解除して『同じファイルは保存しない』とか『差分のみ保存』といった設定にすれば、一つのフォルダーに同じ写真が複数保存されることはありません』

編集部:
スマホ側でトリミングした写真などがパソコンに転送されない危険性はないでしょうか?

専門家:
「パソコン側は、ファイルサイズやファイルの更新時間などを厳密に区別するので、例えばスマホにHDR処理した写真と元の写真の両方がある場合、パソコン側は、HDR処理前後の写真を別の写真と判断して、両方を転送します」

編集部:すでに重複コピーされてしまった写真を1枚だけにするには、どうしたらいいのでしょうか?

専門家:
パソコン用のフリーソフト『Fast Duplicate File Finder』を使うと、ファイル名にかかわらず、内容が同じファイルを見つけることができるので、簡単に重複ファイルを削除できますよ』

編集部:
もろもろ了解しました。ありがとうございました!

文/特選街編集部

スポンサーリンク
スマホ知識
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース