親しい人と緩くつながれる機能が「タイムライン」だ。表示されたら、友だちの投稿にスタンプで反応してみよう。顔文字のアイコンをタップして、送るスタンプを選んで送ることができる。投稿には「いいね」やコメントができるようになっており、気軽にコミュニケーションできるのも魅力。

LINE初級 疑問と悩み
「タイムライン」に表示される情報っていったい何?

タイムライン」は、LINEの友だちに自分の近況を報告できる機能のことで、「フェイスブック」や「インスタ」のようなもの。

タイムラインには、友だちの投稿や企業の広告などが時系列で表示される。投稿には「いいね」やコメントができるようになっており、気軽にコミュニケーションできるのが魅力。

自分で投稿する際は、公開範囲は友だちだけや、特定のグループの人だけなど、任意で設定できる。

「タイムライン」は親しい人と緩くつながれる

画像1: 【LINEのタイムラインとは】友達と緩くつながる近況報告機能!

タイムライン」をタップすると、友だちの投稿が表示される。投稿するには「」をタップ。

画像2: 【LINEのタイムラインとは】友達と緩くつながる近況報告機能!

友だちの投稿にスタンプで反応できる。顔文字のアイコンをタップして、送るスタンプを決めよう。

※本記事の解説画面は、特に記載のあるもの以外は基本的にiPhoneの画面を掲載しています。

解説/村元正剛(ITライター)、今西絢美(ライター)



This article is a sponsored article by
''.