【ニュースアプリ】地方記事まで網羅しているおすすめサービスはコレ!

Android

手軽にローカルニュースを知りたくても、新聞やテレビで得られる情報はどうしても東京や大阪など都市部に偏りがち。そこでおすすめなのが、地方記事まで網羅しているニュースサービスだ。Googleニュース、スマートニュース、Yahoo!ニュースなら自分が好きな市区町村を設定して手軽に読むことが可能だ。

地元や故郷のニュース記事をチェック

全国の詳細なローカルニュースを調べるなら、このサービスがおすすめ

ローカルニュースを知りたくても、新聞やテレビで得られる情報はどうしても東京中心に偏りがち。そこでおすすめなのが、地方記事まで網羅しているニュースサービスだ。

例えば、「Googleニュース」は、好きな市区町村をフォローすることで、その地域に関するニュースをまとめて閲覧可能。その地域に関するニュースがない場合は、近隣地域のニュースが表示されるようになっている。

地方までカバーするニュースサービスを使う

Googleニュース
提供元:Google LLC
iPhone Android

「Googleニュース」は「フォロー中」→「ローカル」から好きな地域を設定可能。


スマートニュース」は、カテゴリーに「47都道府県」を用意。好きな都道府県を選ぶだけで、該当地域のニュースをまとめてチェックできる。

スマートニュース
提供元:SmartNews, Inc.
iPhone Android

データは執筆時(2020年6月上旬)のものです。

スマートニュースでは、47都道府県の中から地域を選んでニュースをチェック。


おなじみの「Yahoo! ニュース」も、ローカル情報を幅広くカバー。Yahoo! JAPAN IDでログインすることで、最大二つの地域を登録してローカルニュースをまとめて表示できる。

Yahoo!ニュース
提供元:Yahoo Japan Corp.
iPhone Android

Yahoo!ニュースは、設定の「地域設定」から最大二つの地域を登録できる。

■解説/宮下由多加(ITライター)

スポンサーリンク
AndroidiPhoneアプリ暮らし・生活・ペット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース