【ファミマスイーツ】新作「オレンジとみかんのパフェ」レビュー!柑橘の酸味とチーズクリームのハーモニーが美味

グルメ・レシピ

この記事では、評判のコンビニスイーツを実際に食べた感想をレポートしていきます。今回は、ファミリーマートの「オレンジとみかんのパフェ」をレビュー。フルーツをたっぷり盛り付けた甘酸っぱい味わいのパフェです。同商品の基本情報や、実際に食べた際の個人的な感想や評価もまとめました。ぜひ参考にしてみてください。

評価者のプロフィール

スイーツが大好きな自称おじさん男子。仕事帰りに毎日コンビニでスイーツを買っているので、店員に陰で「甘おじさん」と呼ばれているのではないかと怯える日々。家族からも買い過ぎを注意され、最近は隠れて食べるようになってしまった自分が怖い。

鮮やかなオレンジカラーのパフェ

暖かい季節になってくると、スイーツもさっぱりとしたものが食べたくなってきますよね。特に柑橘系の甘酸っぱい味わいは春から夏にかけての季節にぴったりです。そこで今回は、ファミリーマートで販売されていた「オレンジとみかんのパフェ」298円(税込)をチョイス。ネット上では「パッケージがめっちゃかわいい」「柑橘系とクリームチーズの組み合わせが最高!」と話題になっていました。どんな味になっているのか、実際に食べてレビューしていきます!

甘酸っぱいゼリーとムースの層がおいしい!

正方形のクリアカップに入っている同商品。開封する前から、トップに乗せられたオレンジとみかんが宝石のように輝いているのがわかります。横から見てみると、鮮やかな橙色のオレンジゼリーとミルクムースがたっぷり詰め込まれている様子。このまま飾っておきたくなるほどの見栄えですが、それではもったいないのでさっそくいただきましょう。

フタを取ってみると、芳醇な柑橘系の香りが。やはりフルーツがそのまま使われているスイーツは嗅覚も楽しませてくれます。我慢できずにオレンジゼリーを一口食べてみると、しっかりとした甘さの中に程よい酸味が効いた味。弾力のある食感で、のどごしもさわやかです。

オレンジとみかんの果肉は、ジューシーな果汁と口の中でプチっと弾ける食感が絶品。果物本来の甘酸っぱさも生クリームと相性抜群です。ちなみに生クリームには、デンマーク産のクリームチーズをブレンドしてあるとか。濃厚ながらもしつこすぎない甘さがたまりません。

果物の下の層には、オレンジソースに浸されたスポンジが。酸味が強めでしたが、クリームとミルクムースに挟まれているためメリハリのある味わいになっています。さらに食べ進めていくと、再びオレンジゼリーが登場。ムースやクリームと組み合わせて、好きな味で楽しめるのがパフェの醍醐味ですね。最後の層がさわやかな味わいだったおかげで、さっぱりと完食することができました。

同商品を購入した人からは、「クリームの甘さが程よくてオレンジを満喫できる味」「ぷるっっぷるのオレンジゼリーはこれだけでもかなりおいしい!」「柑橘系好きなら見逃せないね」「サイズもちょうどよくて贅沢なデザートタイムを楽しめました」と好評の声が相次いでいます。

鮮やかなオレンジがまぶしい「オレンジとみかんのパフェ」

可愛いデザインとフレッシュな甘酸っぱさを楽しめる「オレンジとみかんのパフェ」をぜひ味わってみては?

◆文・撮影=佐伯悠(編集ライター)
※価格や情報は記事作成時のものです。

スポンサーリンク
グルメ・レシピ
シェアする
佐伯悠(編集ライター)

スイーツが大好きな40代男子。仕事帰りに毎日コンビニでスイーツを買っているので、店員に「甘おじさん」と陰で呼ばれているのではないかと怯える日々。家族からも買い過ぎを注意され、最近は隠れて食べるようになってしまった自分が怖い。

佐伯悠(編集ライター)をフォローする
特選街web

PR

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR