【コンビニ】新発売情報 〜7月8日(火)から発売のローソン編。ウチカフェスイーツ『桃のパフェ』など旬のフルーツ「桃」を使った桃スイーツ5種類や、冷しラーメン『麺処ほん田監修 ニボコン 煮干しと昆布の冷しラーメン(醤油)』など、アレコレ気になるラインアップを特選してご紹介!
【スイーツ】『ごろっとした1/2個分桃のタルト』税込346円
旬を迎える桃のハーフカットを使った、桃のタルト。
1包装(1個入)当たりの熱量:290kcal、炭水化物:35.5g(糖質:34.0g)
販売地域:全国 ※沖縄地域のローソンでは取り扱いがありません
2025年7月8日(火)発売
【スイーツ】『桃のパフェ』税込322円
瑞々しい白桃ゼリーに、濃厚なバニラムース・パンナコッタ・白桃ダイス・甘酸っぱいラズベリーソースを合わせたという、桃のパフェ。
1包装当たりの熱量:181kcal、炭水化物:26.7g(糖質:26.2g)
販売地域:全国 ※沖縄地域のローソンでは取り扱いがありません
2025年7月8日(火)発売
【スイーツ】『まるで白桃みたいなムースケーキ』税込275円
やさしい甘さと桃の風味、ふんわり口どけの良いムースが楽しめる、桃のケーキ。
1包装(1個入)当たりの熱量:140kcal、炭水化物:13.3g(糖質:13.1g)
販売地域:全国
2025年7月8日(火)発売
【スイーツサンド】『1/2個分の白桃&ホイップサンド』税込430円
1/2個分の白桃を使用したサンドイッチ。北海道産生クリームを使用したホイップに、ヨーグルト風味のチーズクリームを合わせ、夏でもさっぱりと食べられるように仕立てているとのこと。
1包装当たりの熱量:323kcal、炭水化物:37.8g(糖質:36.3g)
販売地域:全国
2025年7月8日(火)発売
【スイーツ】『桃のレアチーズケーキ』税込279円
爽やかなレアチーズケーキに、桃ダイスや桃のジュレを合わせた仕立て。
1包装当たりの熱量:137kcal、炭水化物:14.4g(糖質:14.2g)
販売地域:全国
2025年7月8日(火)発売
【スイーツ】『ケーキドーナツ プレーン&チョコ 2個入』税込181円
プレーンとチョコ2種類の味が楽しめる、さっくりとした食感が特徴のドーナツが2個イン!
プレーン1個当たりの熱量:354kcal、炭水化物:23.3g(糖質:22.9g)
チョコ1個当たりの熱量:358kcal、炭水化物:22.8g(糖質:22.0g)
販売地域:全国 ※沖縄地域のローソンでは取り扱いがありません
2025年7月8日(火)発売
【おにぎり】『令和5年産米使用 塩にぎり』税込127円
ローソンが市場で少量の調達ができた令和5年(2023年)産米「ななつぼし」を使用した、具なし・海苔なしで、お米自体の味を確かめられる、シンプルな塩にぎり。
今ローソンで発売中の「プレミアムおにぎり 塩にぎり」よりも約2割、税込で22円安く、パッケージには「Vintage 2023」と記載されているそう。
なお今回、調達できたお米が少量であることと、スピード感をもって提供するため、東京都内の一部の店舗での発売ということです。
販売地域:東京都内の約250店舗
2025年7月8日(火)発売
【揚げ物】『からあげクン ガーリックペッパー味』税込268円
ガーリック×ペッパーのスパイシーな味わいが特徴。
1食(5個入)当たりの熱量(参考値):238kcal、炭水化物:7.1g(糖質:6.4g)
販売地域:全国 ※ナチュラルローソンでは取り扱いがありません
2025年7月8日(火)発売
【冷しラーメン】『麺処ほん田監修 ニボコン 煮干しと昆布の冷しラーメン(醤油)』税込697円

左下が『麺処ほん田監修 ニボコン 煮干しと昆布の冷しラーメン(醤油)』
煮干しと昆布の旨味を効かせた冷しラーメン「ニボコン」の生みの親である、東京・秋葉原に本店を構えるラーメン店「麺処ほん田」監修商品が登場! コシがある麺、煮干しと昆布の旨味をきかせたこだわりのスープ、具材には海苔・とろろ・フライドオニオン・紫玉ねぎなどをトッピングして、彩り豊かに仕上げているとのこと。
また同日よりローソン店舗では、各地域にある人気ラーメン店・中華料理店が監修した「ニボコン」が、各エリア限定で発売される予定です。
販売地域:北海道・東北・関東・東海北陸・近畿・中四国・九州 ※ナチュラルローソン、ローソン100では取り扱いがありません
2025年7月8日(火)発売
●関連記事



