【自分の作品を販売】グッズ販売アプリ「SUZURI」や「note」を活用しよう!

Android

「SUZURI(スズリ)」は、オリジナルデザインのグッズを作れる、売れる、買えるアプリ。さらに「note(ノート)」なら、小説やイラスト、写真、音楽などをスマホで投稿・公開し、販売が可能。公式サイトやアプリ上で文章を作成したり、音声も録音できる。

自作アイテムで小遣い稼ぎも!

オリジナルデザインのグッズを作れる、売れる、買えるサービス

お気に入りの写真や自作のイラストなどでオリジナルグッズを作りたい人におすすめしたいのが、「SUZURI(スズリ)」。初期費用なしでTシャツやスマホケースなどを作成できるうえ、そのまま販売することも可能だ。販売価格も自由に設定可能で、グッズの原価に利益分の「トリブン」を最大5000円まで設定できる。

商品の制作や発送などはすべて運営会社で行ってくれるので、ユーザーがすることは、グッズの種類とデザインを決めるだけと手間なし。デザインといっても、グッズで使用する写真やイラストをアプリからアップするだけなので、特に戸惑うこともないはずだ。

さらに注目したいのが、商品を販売する際に在庫を用意する必要がないという点。受注生産方式を採っているため、余計な在庫を抱え込む必要がなく、赤字の心配をせずに、安心してグッズを作ることができる。

在庫不要で始められるお手軽なグッズ販売!

SUZURI
提供元:GMO Pepabo, Inc.
iPhone Android

グッズを政策したら価格を設定し、そのまま販売できる。

ほかのユーザーが作ったグッズも購入可能だ。

クリエイターとして、読者として参加!

小説やイラスト、写真、音楽などをスマホで公開し、販売もできる

SNSは写真や音楽など、作品発表の場に適してはいるが、どうせなら創作活動に興味がある人に絞ってアピールできれば、反響もより大きくなるはず。そんなニーズにこたえてくれるのが、クリエイターと読者をつなぐサービス「note(ノート)」だ。

投稿できるジャンルは、文章や写真、イラスト、音楽、映像など。公式サイトやアプリ上で文章を作成したり、音声を録音したりできるので、思い立ったらすぐに創作活動を開始できる。

さらに、自分の作品を販売できる点も大きなポイント。有料作品はアプリからは登録できず、サイトから手続きする必要があるが、作品の対価を得られる手段があるのは、大きな魅力だ。

もちろん、創作するだけでなく、一読者として参加するのもおすすめ。創作意欲の高いユーザーが集っているので、きっと好みの作品が見つかるだろう。

SNSで創作の第一歩を踏み出そう!

note
提供元:Piece of Cake, Inc.
iPhone Android

作品投稿は、画面下部の「つくる」ボタンから。

文章なら見出しや本文のほか、リンクなども設定できる。

※価格は記事作成当時のものです。

■解説/篠原義夫(ガジェットライター)

スポンサーリンク
AndroidiPhoneアプリ暮らし・生活・ペット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース

冨岡剛──“憧れられる人”になるために、貫いてきた3つの美学
憧れの人がいる人は、強い。憧れられる人は、もっと強い。冨岡剛さんは、ラグビー界で“キング冨岡”と呼ばれ、ビジネスの世界では20年以上年収2億円を維持し、今はAI事業の最前線でも活躍する“結果を出し続ける人”です。でも、彼の本当のすごさは「憧...

PR知識