【ダイソー】ペットボトル用「くまのキャップコップ」が可愛い!飲み物を衛生的&便利に保管

暮らし・生活・ペット

この記事では、日々の暮らしに役立つ100均グッズを実際に使用してレポートします。今回は、ダイソーの「ペットボトルコップ クマちゃん」をレビュー。SNSで「ペットボトルを水筒のように持ち運べて便利!」と人気のアイデアグッズです。同商品の基本情報や、実際に使ってみた際の個人的な感想や評価もまとめました。ぜひ参考にしてみてください。

評価者のプロフィール

ちょいズボラなおひとりさま女子。一人暮らし歴は10年を超え、プチプラ便利グッズの追及に磨きがかかってきた。恋人ができると必ず「100均デート」に連れていき、自分と価値観が合うかどうかを判定する。

クマちゃん型の小さなコップ

外出先でペットボトルのドリンクを購入した時、ほとんどの人がキャップを開けてそのまま飲んでいますよね。しかしネット上を見てみると、「直飲みだと菌が繁殖するから不衛生」「口紅つけたままだとさすがに飲めない」といった意見も。ストローやコップを使わないことに抵抗のある人も多いのでしょう。そこで今回は、「ペットボトルコップ クマちゃん」をご紹介。ペットボトルのフタに取りつけて持ち運べる可愛いコップです。

クマの形をしたペットボトル用コップ

ドリンクが飲みやすくなる工夫が満載!

同商品は、約96(横)×72(奥行き)×58mm(高さ)と手のひらサイズのコップ。カラーはホワイトで、可愛いクマの顔になっています。中を覗いてみると、底の部分に丸い突起が。ボトルのキャップにはめて一緒に持ち運びできるという仕組みです。それではさっそくペットボトルに取りつけてみましょう。

丸い形がキュート

突起の内側がギザギザとしているため、フィット感は抜群。コップの直径も500mlのペットボトルにぴったりで、スマートに持ち運べます。着脱が簡単なのに、ボトルを逆さまにしても簡単には落ちないのが不思議。コップを軽く回すとキャップも一緒に回るので、固いキャップを開けるときにも役立ちますよ。

内側の突起がペットボトルのキャップにフィット

しっかりはまるので持ち運びに便利

ボトルとの相性を確かめたら、次はコップとしての使い勝手をチェック。逆さまにするとクマの耳が取っ手代わりになり、左右どちらの手でも持ちやすい工夫がされています。またテーブルなどに置く時には、コップを支える役割も。全体的に丸いフォルムですが、耳のおかげで中身をこぼしてしまう心配はありません。フチの部分にも丸みを帯びた加工がされていて、子どもが使う時も安心です。

耳が持ちやすい取っ手に

ただ少し気になったのが、キャップをはめる“突起部分”にどうしても水分が残ってしまう点。飲み終わった際には、水気をしっかり切ってからキャップにかぶせるといいかも。お手入れのときも内側が洗いにくいと感じましたが、傷つきにくい素材なので丁寧にしっかり洗えば大丈夫。ちなみにキャップのサイズが合うものなら500ml以外のペットボトルにも使えますよ。

丸いフォルムがかわいい「ペットボトルコップ クマちゃん」

同商品を使用した人からは、「これなら衛生的に飲めるから安心だし、かわいいデザインもお気に入り!」「ボトルキャップが開けやすくなるのが嬉しい。子どもも大喜びで使ってくれました」「1つの飲み物をシェアする時にもぴったりだね」「プラスチック素材だから落としても壊れにくいのが助かる」といったコメントが。キュートな「ペットボトルコップ クマちゃん」で、一息ついてみては?

◆文・撮影=片山鈴(編集ライター)
※価格や情報は記事作成時のものです。
※記事中の商品サイズは実物と異なる場合があります。

PR

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース