iPhone標準の「写真」アプリの編集機能はとても充実していて、切り抜きや明るさ調整といった基本的な機能以外にもたくさんの項目が用意されています。ここでは、覚えておくと便利なiPhoneの写真編集テクニックを紹介します。
写真の傾きを修正する
傾き修正というと、左右に傾いてしまった写真を直すものがまず思い浮かぶのではないでしょうか。もちろん、iPhoneでも左右の傾きを直すことができます。
編集画面下部の「トリミング」アイコンを選び、目盛りの部分を左右にスライドさせれば調整が可能です。
垂直方向の傾きを修正
しかし、iPhoneの「写真」アプリで修正できるのはこれだけではありません。写真の「水平」「垂直」方向の傾きを直すこともできるのです。
たとえば、こちらのツリーの写真は下から見上げるような角度で撮影しています。これを傾きが目立たなくなるように修正してみましょう。「トリミング」画面の写真の下に表示されている3つのアイコンのうち、中央のものを選ぶと垂直方向の傾きを調整できます。
目盛りをマイナス方向にスライドさせると、写真が台形に切り抜かれて傾きが解消されました。
水平方向の傾きを修正
同じ要領で水平方向の傾きも調整可能。この場合は右端のアイコンを選んで操作します。被写体の正面から撮影できず、脇から撮った写真を修正したい場合に便利です。
色味を変えて食事をおいしそうにする
料理の写真がいまひとつおいしそうに見えないという場合、全体的に青白く映っていることが原因のケースが多くあります。そのようなときは、「暖かみ」の数値を上げてみましょう。
写真がオレンジがかった色味になり、寒々しい印象が解消されました。ハンバーグのソースの部分などを比べると、印象が大きく変わっていることがわかります。
風景写真の色を鮮やかにする
曇りの日に撮った風景写真などで、色がぼんやりして物足りなさを感じるときは、「自然な彩度」を使った調整がおすすめです。数値を上げることで、写真に鮮やかさをプラスできます。
なお、この項目の隣には「彩度」という項目もあります。こちらは「自然な彩度」に比べると色が鮮やかになりすぎてしまう傾向があり、風景などに使うと違和感が出やすいのが難点。文字通り自然に修正したい場合は、「自然な彩度」を選ぶのがよいでしょう。
部分的に明るさを調整する
写真全体の明るさを調整したい場合、そのものズバリ「明るさ」という名前の項目が用意されています。単純に写真が暗すぎる、もしくは明るすぎるというときは、これを使えば簡単に修正が可能です。
しかし、写真全体ではなく、部分的に明るさを調整したいという場合もあるでしょう。そのようなときに使えるテクニックをご紹介します。
暗いところだけを明るくする
写真全体の明るさは変えずに、日陰などの暗い部分だけを明るくしたいときは、「ブリリアンス」を使うと便利です。数値を上げることで、もともと明るい部分はそのままに、暗い部分だけを明るくできます。
この写真では、空の明るさを変えることなく、右手前の岩の部分を明るしています。
明るすぎる部分を調整する
逆に、写真の一部分に「明るすぎる」箇所があり、その部分の明るさだけを抑えたいという場合は、「ハイライト」を使いましょう。数値をマイナスにすると明るさを減らすことができます。
左奥の水面の明るさが抑えられ、落ち着いた印象になりました。この写真のメインは泳いでいるカモですが、水面が明るくキラキラしていると、どうしてもそちらに目が行ってしまいます。そこで、「ハイライト」を調整してあえて水面の明るさを抑えました。
暗い場所で撮った写真のザラザラを解消
暗い場所で撮影した写真には、「ノイズ」という細かい粒が現れることがあります。全体的にザラザラとした感じになり、あまり見栄えがよくありません。これを解消したいときに使うのが「ノイズ除去」です。
ノイズを完全に解消することはできないものの、空やビル壁面のザラザラ感が少しなめらかになりました。
ぼやけた写真の輪郭をくっきりさせる
iPhoneのカメラで高倍率のズーム撮影をすると、ぼやけた感じになってしまうことがあります。そのようなときは、「シャープネス」を使ってみましょう。
こちらは、偶然見かけたシラサギを目一杯ズームして撮った写真です。鳥の輪郭がぼんやりとしています。
「シャープネス」の数値を上げることで、輪郭が少しだけくっきりしました。大幅な改善にはなりませんが、被写体によってはある程度仕上がりをよくすることができます。
なお、iPhoneでの高倍率のズーム撮影はどうしてもぼやけてしまうので、この写真のようにズーム機能を目一杯使うのは基本的にはあまりおすすめではありません。目安として、ズームは2〜3倍くらいまでにしておくのがキレイに撮るコツです。
まとめ
iPhoneの「写真」アプリの編集機能を使うと、傾きを修正したり、料理の写真をおいしそうに仕上げたり、明るさを部分的に調整したりといったことが行えます。また、写真に入ったノイズを解消したり、ぼやけた輪郭をくっきりさせることも可能です。
撮影後に手を加えることで、写真の印象はグッとよくなります。写真のクオリティをもっと上げたい、イメージ通りの仕上がりにしたいと考えている方は、今回ご紹介した機能をぜひ活用してみてくださいね。
文◆酒井麻里子(ITライター)
スマホ、PC、ガジェットなどのデジタル製品レビューや、アプリ・サービスの解説記事などを執筆。Twitter(@sakaicat)では、デジタル関連の気になる話題や、ちょっと役立つ小ネタを発信。