【毎日、洗える、ふとん】シャワーで洗って5分で乾く!清潔を保てるニュータイプの寝具が登場

暮らし・生活・ペット

「毎日、洗える、ふとん。」(ベターデイズラボ)を実際に洗う場合は、インナーパックをつるしてシャワーをかけ、汚れが落ちたら、上下に振って水を切れば完了。パック表面には、特殊な撥水加工が施されており、水分を強力に弾くので、5分もたてばすっきり乾く。布団の清潔さが毎日、保てて便利なアイテムだ。

シャワーで洗い流せば5分で乾き、布団の清潔さが毎日、保てる!

毎晩、気持ちよく眠るために、布団はなるべく清潔に保ちたい。そんな要望にこたえるのが「毎日、洗える、ふとん」。自宅のシャワーで手軽に洗えるニュータイプの寝具だ。

ベターデイズラボ
毎日、洗える、ふとん。
実売価格例:4万480円(掛け布団、マットレスとも)

自宅のシャワーで洗える掛け布団とマットレス

クラウドファンディングサイト「Makuake」で高評価を受けた掛け布団とマットレス。密閉度や撥水性の高い特殊な生地を採用することで、自宅のシャワーでの洗浄を実現。クリーニングに出さずに、清潔な状態を維持できる。

製品は、三つのインナーパックと、それを収納するメッシュホルダーで構成される。手軽な洗浄の鍵を握っているのがインナーパックで、布地には、内部へのダニ・花粉の侵入を防ぐ高密度繊維を使用。さらに、すき間からの侵入もシャットアウトするため、縫製部分には特殊テープを使った圧着縫製を採用した。パック内が常にクリーンな状態に保てるため、表面だけを洗えば汚れが落とせるわけだ。

秋、冬、春の3シーズン使えるシングルサイズの掛け布団。三つのパックに分けることで、洗いやすさを実現している。

高密度繊維には、直径5マイクロメートルの気孔を設けることで、ダニや花粉、水は通さず、空気・水蒸気だけ通過させることに成功した。そのため、高い密閉性と軽くふんわりとした寝心地を両立している。

洗う際は、インナーパックをつるしてシャワーをかけ、汚れが落ちたら、上下に振って水を切れば完了だ。パック表面には、特殊な撥水加工が施されており、水分を強力に弾くので、5分もたてばすっきり乾くという。

水が浸透せず乾くのもも早い!

インナーパックを洗濯バサミなどでつるし、シャワーで汚れを洗い流す。生地に施された撥水加工により、水が浸透せず乾きが早い。

パックの表面についたダニ、フケ、汚れなどがこまめに洗い流せるので、咳やくしゃみ、ニオイの抑制に効果的。液体の汚れも簡単にきれいになるため、子供やペットの粗相にも、目くじらを立てずに済む。

保管中も内部にダニが侵入しないので、客用の予備布団としてもうってつけ。洗って乾くまで5~10分なので、きれいな布団がすぐに用意できる。インナーパックが三つに分かれているのは洗いやすさを考慮したものだが、コンパクトに収納しやすい点もメリットだ。掛け布団のほか、マットレスもある。

※価格は記事作成時のものです。

TEXT●諏訪圭伊子(フリーライター)

スポンサーリンク
暮らし・生活・ペット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース