【コンポのメンテナンス】まずは部屋の空気や環境を清潔にすることが大前提

家電・AV

精密機器であるオーディオは、ホコリや汚れが大敵。さまざまなクリーニングアクセサリーが販売されているが、まずは、部屋の空気や環境を清潔に保つ予防が重要だ。タバコや調理の煙は厳禁。また、湿度は低く抑えて、端子のサビなども定期的にチェックしよう。

本稿は『極上 大人のオーディオ大百科 2023』(マキノ出版)の中から一部を編集・再構成して掲載しています。

コンポ機器のメンテナンスで特に重要なことって何?

精密機器であるオーディオは、ホコリや汚れが大敵。さまざまなクリーニングアクセサリーが販売されているが、まずは、部屋の空気や環境を清潔に保つ予防が重要だ。

タバコの煙に含まれる脂や調理の油煙は厳禁。清掃をこまめに行い、空気清浄機を用いるなど、空気をきれいに保つと、機器の内部に入り込むホコリも少なくできる。

また、湿度は低く抑えて、端子のサビなども定期的にチェックしよう。

■解説/鴻池賢三(AV評論家)

※情報は記事作成時のものです。
※この記事は『極上 大人のオーディオ大百科 2023』(マキノ出版)に掲載されています。

スポンサーリンク
家電・AV
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

カーナビでYouTubeなどのネット動画を楽しむ時代へ!データシステム『U2KIT』がドライブを変える【PR】
家族や友人とのドライブで、「同乗者に移動中も楽しんでほしい」と願うドライバーは多いだろう。そんな人にオススメなのが、データシステムの『カーエンタテイメントアダプターU2KIT』。カーナビやディスプレイオーディオの通信用USBポートに接続する...

PRレビュー