【麻倉怜士セレクト】魅惑のコンポ(1)KFFの最新傑作同軸スピーカーの優秀音場を聴け!

家電・AV

オーディオ大国の英国には、世界的に傑出したスピーカーメーカーが蝟集しているが、その代表がKEF。そして、その最大の果実が独自の同軸ユニット「Uni-Q」で、広い周波数特性と、乱れのない音場特性などの美点を実現している。KEFの最新同軸スピーカー、LS50 Metaの素晴らしさを愛でるシステムだ。

本稿は『極上 大人のオーディオ大百科 2023』(マキノ出版)の中から一部を編集・再構成して掲載しています。

[別記事:【麻倉怜士推奨】おすすめコンポ6セットはコレ!スピーカー中心でセレクト→]

スピーカー KEF「LS50 Meta」

イギリス
実売価格例:17万6000円(ペア)
●幅200mm×高さ302mm×奥行き280.5mm
●7.8kg(1本)

新技術「MAT」(高効率吸音)による、KEF創立60周年を飾るにふさわしいスピーカーだ。25ミリ・ドーム型ツイーター+130ミリ・アルミニウムコーン型ウーハーのUni-Q同軸を搭載する。

CDプレーヤーマランツ「CD60」

日本
実売価格例:10万4500円
●幅442mm×高さ129mm×奥行き396mm
●8.0kg

ネットワークやUSB DAC機能を持たないピュアなCDプレーヤー。同社アンプのMODEL 30シリーズと同じクラシカルデザインは、今後のマランツの基本トーンだ。

プリメインアンプデノン「PMA-1700NE」

日本
実売価格例:20万7900円
●幅434mm×高さ135mm×奥行き410mm
●17.6kg

デノン創立110周年記念モデル、PMA-A110の技術、ノウハウ、部品を多数投入。11.2MヘルツDSD、384kヘルツ/32ビットPCM対応USB DACを内蔵している。

組み合わせ価格:48万8400円

KEFの最新傑作同軸スピーカーの優秀音場を聴け!

高音質スピーカーの泰斗、KEFの最新同軸スピーカー、LS50 Metaの素晴らしさを愛でるシステムだ。オーディオ大国の英国には、世界的に傑出したスピーカーメーカーが蝟集しているが、その代表がKEF。そして、その最大の果実が独自の同軸ユニット「Uni-Q」で、広い周波数特性と、乱れのない音場特性などの美点を実現している。

初代のLS50は、Uni-Qを搭載し、デザイン性と音質を高い次元で満たすとの評判を得て、スタンダードモデルとなった。今回のLS50 Metaはその第2世代。ツイーターの背面から発する不要な音を吸収するMAT(Metamaterial Absorption Technology)という小さな吸音デバイスにちなんだネーミングだ。MATは、迷路のような構造で、共振作用で高効率に音を吸う。吸音はしたいが、音もよくしたいという二律背反をブレークスルーした。

CDプレーヤーは、マランツの最新鋭、CD60。この時代に、ネットワーク機能も付けずに、ディスク再生だけにこだわる潔癖さがいい。同社アンプのMODEL 30シリーズで導入したクラシカルデザインが採用され、価格を超えた高級感を醸し出す。上位機種のSACD 30nから、多数の部品、回路、ノウハウが援用されている。

プリメインアンプはデノンの新製品、PMA-1700NE。同社創立110周年記念モデルPMA-A110の技術を大胆に継承。コンデンサーや抵抗などのパーツのほとんどを共通化し、前モデルに比べて音質を大幅に向上させている。

この組み合わせで聴くLS50 Metaのサウンドは素敵。低域の面積が大きく、ピラミッド的な安定した周波数特性だ。高域に少しメタリックな質感が感じられるのが、色っぽくオシャレ。ボーカルの響きが上質で、ピアノの音も心地いい。

音の解像度的には、ややスイートなところもあるが、音楽的なまとまり感と音の厚み、そして緻密さはさすが。音質と音場描写の二つを高次元で両立させている。LS50との比較では、中高域の再現性とボーカルのフォーカス感がよりクリアになったのが進歩だ。

■解説/麻倉怜士(デジタル・メディア評論家)

※情報は記事作成時のものです。
※この記事は『極上 大人のオーディオ大百科 2023』(マキノ出版)に掲載されています。

スポンサーリンク
家電・AV
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]
安全にドライブを楽しむには、クリアな後方視界で周囲の交通状況を常に把握することが重要だ。しかし、純正のルームミラーだと、リアシートの乗員やリアラゲッジの荷物で後方の視界が遮られてしまうことがある。そんな悩みを解決してくれるのが、データシステ...

PRレビュー

【冷感MAXシャンプー】暑いほどトクで最大50%オフする『スカルプ D クール』を「特選街web」ディレクターが体験したら驚いた!
2025年夏はことさら暑い! 大人頭皮の持ち主としては 髪の毛の隙間から差し込む紫外線もジリジリして、気になります。とはいえ強力な冷感シャンプーを使うのも、ちょっと怖い。そんなとき、「予防医学」を掲げてヘアケア製品などを展開するアンファーの...

PRレビュー