アイリスオーヤマは、トースターの新モデルとして「スチーム カーボン トースター SOT-401」を発売した。本製品は、同社のトースターとしては初となるカーボンヒーターを採用したモデルで、遠赤外線と高火力さらには、スチームの力で、外はサクサク、中はふんわりのトーストを焼き上げることができるモデルとなっている。

アイリスオーヤマ
スチーム カーボン トースター SOT401

●実売価格:1万5200円程度

アイリスオーヤマは、トースターの新モデルとして「スチーム カーボン トースター SOT-401」を発売した。本製品は、同社のトースターとしては初となるカーボンヒーターを採用したモデルで、遠赤外線と高火力さらには、スチームの力で、外はサクサク、中はふんわりのトーストを焼き上げることができるモデルとなっている。

画像: カラー:ミルクベージュ

カラー:ミルクベージュ

カーボンヒーターの特徴である遠赤外線と最高280℃にもなる高火力で、厚切りパンでも約3分程度でパンの表面をこんがり焼き上げてくれる。また、付属のスチーム用カップを用いた蒸気の力で、パンの内部の水分を逃さず、さっくり、ふわふわの食パンに仕上がる。

画像: 蒸気の力で、さっくり、ふわふわの食パンを焼くことができる。

蒸気の力で、さっくり、ふわふわの食パンを焼くことができる。

食パンが4枚同時に入る広々とした庫内は、直径21cmのピザも焼くことができ、グリルチキンや、マカロニグラタンなどの料理にも対応する。温度調節は、100~280℃まで無段階で調節が可能だから、お菓子作りまで、さまざまな調理に活用することが可能だ。

画像1: アイリスオーヤマ スチーム カーボン トースター SOT401

本体は、柔らかい印象を与える丸みを帯びたシンプルな形状とトレンドカラーの「ミルクベージュ」
「ストーングレー」「テラコッタ」の3色を用意しており、キッチン空間に上品に調和する。また、パンくずトレー、焼き網、受皿、スチーム用カップは全て取り外して丸洗いできるため、手入れがしやすく衛生的となっている。

画像2: アイリスオーヤマ スチーム カーボン トースター SOT401

本体サイズは、幅350mm、奥行き320mm、高さ238mm、重さは、約4.1kg。定格消費電力は、1350W。本体カラーは、ミルクベージュ、ストーングレー、テラコッタの3色を用意している。なお、ストーングレーとテラコッタは、インタネットサイト販売の限定カラーになる。

なお、庫内の受け皿が熱くなっている時に便利な、ハンドル付きのモデル「KSOT-401」(実売価格=1万7400円程度)も同時発売。受け皿に引っ掛けて簡単に引き出すことができる。基本仕様は、「SOT-401」と同じで、カラーは、ブラックのみとなっている。

◆アイリスオーヤマ:「スチームカーボントースター」「レシピ一覧」の公式サイト。

※製品の価格及び仕様については、記事制作時のもので、その後諸事情により変更されている場合があります。



This article is a sponsored article by
''.