【防災】ほぼ全ての家電を動かせて2〜3日持ち、太陽光で蓄電可能! 『ジャクリ ポータブル電源 ソーラーパネル セット』

防災

いざというときに大切な、電源確保。パワフルかつ、期間が長くなってもソーラーで蓄電可能な『Jackery Solar Generator 1000 Plus /ポータブル電源 ソーラーパネル セット』が心強い。

スマホ、液晶テレビから、扇風機、ファンヒーターや電気ケトル、車載冷蔵庫まで動かせる合計出力2,000W

災害時の停電。電源を確保することで助かることは多い。小さなところでは情報収集のためのスマホ、液晶テレビから、扇風機、ファンヒーターや車載冷蔵庫まで動かせるポータブル電源は、防災アイテムとして持っていると安心感がある。

ジャクリ・ジャパン/Jackery Japan『Jackery Solar Generator 1000 Plus /ポータブル電源 ソーラーパネル セット』(税込202,800円・発売中)は、1264Whの大容量で、たいていの家電が当てはまる合計出力2,000W(瞬間最大4,000W)のパワフルな電源製品だ。

ジャクリはグリーンエネルギー(環境負担の少ない電力)の普及を目指して2012年に誕生した米国カリフォルニアのメーカー。2016年に世界初のアウトドア用ポータブル電源、その2年後に世界初のポータブルソーラーパネルを開発した企業であり、世界で300万台の販売数を誇るリーディングブランドのひとつだ。

通常の使用で2〜3日持つが、災害や停電生活はいつ終わるかわからないもの。そんなときでも安心な、太陽光での蓄電が可能なソーラーパネルも付属している。

充電時間もAC電源なら1.7時間、ソーラーパネルでも最速2時間でフル充電可能。長寿命のリン酸鉄リチウムイオン電池を採用しており、約4,000回の充放電サイクルにより、毎日使っても10年以上使えるという。

バッテリーを最大3つ追加することで、容量を1.2kWhから5kWhまで拡張することも可能。もちろんキャンプなどにも活用できる

また、EPS機能を搭載しており、家庭のコンセントにつないでおくことで、停電時に瞬時に切り替わる予備電源としても使用可能だ。

入手は公式オンラインショップで可能だ。

■公式サイト

スポンサーリンク
防災スポーツ・アウトドア
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース