クジラみたいな『GENEGG(ジネッグ)スニーカー』は未来の靴のスタンダードになる?

ニュース

斬新すぎるクジラ・フォルムをまとった『GENEGG(ジネッグ)スニーカー』。まさに出落ち感の満ちあふれた前衛デザインだが、日本人の足を研究し尽くして生まれた、履き心地、機能性を持った製品のようだ。

日本人の足に合わせた結果、クジラに! 軽量性に優れたEVAフォーム素材でサンダル的な活用も可

2022年創業のスニーカーブランド「GENEGG」は、「自然発展の法則に従う体からインスピレーションを得る」をコンセプトに、スポーツ選手や流行に敏感なユーザーをターゲットに開発しているシューズメーカー。

尖ったデザインに驚かされるが、日本人の足にフィットする様にゼロからモデルを設計、EVAフォーム素材で履き心地も抜群な一体型スニーカーを作ったら、このクジラ型の日本当客DUNK株式会社『GENEGG(ジネッグ)スニーカー』(Makuake先行予約販売 税込16,980円※2024年3月25日まで/4月末配送予定)になったのだそう。

最大の特徴は、底面が足にフィットするアーチ状になっていること、ゴム製の靴では実現できない柔らかい履き心地と軽量性、耐水性を持ちながら通気性も抜群、厚めのアウトソールによる衝撃緩衝は、履きながら足の健康サポートに繋がることを目指した結果だという。

 

男女兼用で、4つのファッション性のカラーバリエーションから選べ、グリーンのモデルは、つま先部分が夜光るという。

 

現在、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて、先行予約販売を2024年2月14日から3月25日まで実施中。応援購入価格は10%オフの税込16,980円。

公式サイト(Makuake)

PR

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー