【入会金半額!】ロックミシン初心者でも60分で完成!洋裁教室『ニットソーイングクラブ』×レディブティック 夏の新規入会キャンペーン開催中!

ハンドメイド・DIY

全国に120店舗以上を展開する洋裁教室「ニットソーイングクラブ」では、夏のご入会キャンペーンを2025年5月7日(水)〜6月30日(月)の期間限定で開催中! この機会に、あなたのお住まいの近くにあるニットソーイングクラブで、まずは体験プログラムにご参加ください♪

ニットソーイングクラブってどんなお教室?

普段来ているTシャツやパーカーなど、伸縮性のある「ニット生地」と、それを縫うのに特化した「ロックミシン」を使用して、早くてキレイな洋服作りを学べる洋裁教室です。
ロックミシンの使い方はとっても簡単で、初めての方でもたった60分で1着を縫い上げることができます。
教室で学べるのは、ニットソーイングクラブの母体である縫製工場の技術をもとにした独自カリキュラム。段階的にステップアップしながら学べるので、初めてでも安心して通えます。

型紙や生地も豊富にそろっているので、あなただけの一着を作ることができます。
多くの生徒さんは作った作品を普段着で着こなし、ファッションをより一層楽しんでいます。またどのお教室もインストラクターや生徒さんに和気あいあいとした雰囲気があり、学びを通して充実した時間を過ごすことができるクラブです。

 

期間限定!夏の入会キャンペーン!入会金が半額&ブティック社の本をプレゼント!

2025年5月7日(水)発売の『レディブティック 2025年6月初夏号』では、新宿南口店で実施中の体験プログラムの様子をご紹介しています。
誌面に掲載しているQRコードや、この記事内にある予約フォームや、ブティック社のホームページ(ブログページ)から体験予約が可能です。体験後、期間内までに入会していただいた方に、2つの嬉しい特典をプレゼントいたします!

ブティック社のブログページからも予約できます!

「レディブティック2025年6月初夏号」50〜51ページに掲載

特典1

入会金が半額に!!
通常7,700円(税込)のところ → 3,850円(税込)でご入会いただけます!

特典2

ブティック社の本を1冊プレゼント!

現在発売中の本の中から、お好きな1冊を無料でプレゼント♪
(在庫状況によっては、別の本をお選びいただく場合があります)
※プレゼントの手配は、入会されたお教室で行います。

 

特選街webから体験プログラムのご予約受付中!

あなたの近くのニットソーイングクラブを探して、体験プログラムの日程を選んでご予約ください。

体験プログラムは2,200円(税込)で参加できます。
▶︎ 予約はこちらから (https://ws.formzu.net/dist/S392090494/)

 

実際の体験プログラムの様子をご紹介!

ブティック社の社員が、ニットソーイングクラブ新宿南口店の体験プログラムに参加してきました!
ブティック社は手芸の実用書の出版社。普段から洋裁に触れているとはいえ、ロックミシンは初めて。縫い始めはとにかく緊張して、コントローラーを踏むことさえ恐かったです。でもインストラクターさんが「大丈夫、大丈夫だよ~」と優しく声をかけてくれて、生地を一緒におさえながら縫うことができたので、安心して縫い進めることができました。

体験の後半にはもう縫うことに慣れてきて「ダダダダダッ!」というスピード感と、あっという間に縫い終わる爽快感が気持ちよくて、縫うことがどんどん楽しくなりました。想像していた以上に色々なタイプの洋服アイテムをロックミシンで作ることができると知って、とても興味が沸きました!

 


ぜひ、お近くの教室を探して気軽にチャレンジしてみてくださいね♪

▶︎ 予約はこちらから (https://ws.formzu.net/dist/S392090494/)

 


『レディブティック2025年6月初夏号』(ブティック社刊)定価 1,320円(税込)/ 2025年5月07日発売

※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
スポンサーリンク
レビューニュースハンドメイド・DIY
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース