正体判明! 恒例の謎フレーバー第3弾『ファンタ ミステリーレトロ』の味とは?

ニュース

【2024年6月14日更新】ファンタブランドから、レトロ感たっぷりのパッケージに独特のネオングリーン色の液体が目を惹く、謎のレトロフレーバー炭酸飲料『ファンタ ミステリーレトロ』が新登場。

フルーツベースのファンタ初の昭和レトロフレーバーというヒント

コカ・コーラシステムは、フルーツ炭酸飲料ブランド「ファンタ」から、『ファンタ ミステリーレトロ』(410ml PET/税抜160円・自動販売機限定 250ml 缶/税抜125円※・2024年5月27日発売)を期間限定で新発売された。

「#What The Fanta」シリーズは、謎の味と鮮やかな色味が特徴のミステリーフレーバーで、多くの国で人気になり、一昨年には日本でも『ファンタ ミステリーブルー』が発売された。 本製品は、同シリーズの第3弾として登場。フルーツベースの、”ちょっと懐かしいあの頃”に流行った味わいを再現したという、ファンタ初のレトロフレーバーだ。 1980~1990年代に日本で実際に使われた「ファンタ」ロゴをあしらったレトロ感たっぷりのパッケージデザインに、独特のネオングリーン色をした液体が目を惹く。

 

「ファンタ ミステリーレトロ 味当てキャンペーン」予想は当たったかな

ファンタ ミステリーレトロのキービジュアル

レトロ味ファンタの正解は 【バナナ&ピーチバブルガム】!

謎のファンタのフレーバーの正解が、予告通り6月10日に公式サイトと「ファンタ」公式SNSにて発表された。

 

正解はバナナ&ピーチバブルガムとのこと! なるほどバナナの甘さ、桃の甘酸っぱさを、懐かしのバブルガムスタイルで表現したということ。近年めったに見ないフーセンガム(風船ガム)というところが、まさに昭和レトロ《記:注》だったというわけだ。

 

「ファンタ」は、1958年に発売されて以来、日本で愛され続けているフルーツフレーバー炭酸のトップブランド※。今後も、フルーティーなおいしさとハジける楽しさを届けるブランドとして進化していくとのこと。 ※インテージSRI+フルーツ炭酸飲料(果汁炭酸+100%果汁炭酸+無果汁炭酸)市場 2023年3月~2024年2月 販売金額、販売本数シェア

公式サイト

PR

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース

冨岡剛──“憧れられる人”になるために、貫いてきた3つの美学
憧れの人がいる人は、強い。憧れられる人は、もっと強い。冨岡剛さんは、ラグビー界で“キング冨岡”と呼ばれ、ビジネスの世界では20年以上年収2億円を維持し、今はAI事業の最前線でも活躍する“結果を出し続ける人”です。でも、彼の本当のすごさは「憧...

PR知識