
キャンピングカー

〈FFヒーターとは?〉キャンピングカーの必需品 壊れて初めて分かったその凄さ メンテンナンスが大切!2>

【中古キャンピングカーの恐怖】タイヤ、ブレーキ、ライトに不具合噴出!購入前の正規ディーラー点検を強くおすすめ2>
筆者のキャンピングカーは、クルマ関係の仕事をしている知人から購入した中古車です。先日も、7ヵ月になった乳児の息子と家族3人で北海道一周を楽しんできました。ところが、この北海道一周から戻ってくるとブレーキに異常が……。ほかにも気になる部分があ...

【ジャパンキャンピングカーショー2021】幕張メッセに300台以上の最新キャンパーが集結!注目キャンピングカーをレビュー2>
最新の人気キャンパーが一堂に集結する国内最大級のキャンピングカーイベント「ジャパンキャンピングカーショー2021」が4月2日から4日まで幕張メッセ(千葉市)で開催された。ここではイベントで特に注目されたキャンピングカーをピックアップした。俳...

【車中泊】赤ちゃんと一緒に家族旅行 お風呂問題をどうする?(キャンピングカーで北海道一周ブログ)2>
はじめての子どもである息子の首がすわり、中古で購入したばかりのキャンピングカーで、やっと旅ができる体制が整った我が家。密を避け、外食はせずに旅行をするには、キャンピングカーは最高です。しかし、乳児といっしょの旅では「お風呂をどうするか?」が...

【車内の乾燥対策】ダイソーの車用加湿器をキャンピングカーで試してみた!赤ちゃんの肌荒れにおすすめ2>
FFファンヒーターを装備したキャンピングカーは、マイナス10度下回るような極寒の車中泊もとても快適です。しかし、予想していなかった問題もあります。それは乾燥。常にFFファンヒーターで暖房している冬のキャンピングカーの室内は、恐ろしく乾燥する...
