防災対策

【9月1日は防災の日】家電量販店 エディオンで人気の『防災グッズ』の売れ筋と最新情報
猛暑、豪雨、台風、地震などなど、近年増えている激甚災害。いつなんどき自分の身に危険が降りかかってもおかしくない! そこで9月1日 防災の日にあわせ、備えあれば憂いなしの防災グッズを確保しておきましょう。今回紹介するのは、全国で約1,200店...

ニュース家電・AV

【サバ缶】衝撃! 定番・マルハニチロの「さば缶」は17種類もあった!
豊富な栄養素(DHA、EPAなど)が手軽に摂れて、長期保存が可能なので防災食としても優秀なサバの缶詰、通称「サバ缶」ですが、「月花」ブランドでおなじみのマルハニチロのさば缶の種類はなんと17種類もあるんです!そこで今回はその興味深い全ライン...

健康防災

【ダイソー】全面カバーでほこりシャットアウト!『コンセント安全カバー』でトラッキング火災対策!
「毎日の買い物はまず『ダイソー』から」をモットーにする筆者が発見した気になるアイテム。今回紹介するのは『コンセント安全カバー』。火災の原因となるほこりからコンセントを守ってくれる防災アイテムをレビューする!

レビュー100円ショップ

「停電なのに電池が無い!」キャンドゥ「電池不要の手回しLEDライト」が想像以上に防災時に頼れる件
非常時の灯りが確保されていないと不安になりませんか? 筆者はすごく不安です。夜中の災害で、灯りが確保できなかったら、と思うと本気で怖くなります。そんな筆者がキャンドゥでみつけたのが『「もしもの時」の電池がいらないLEDライト』。手回し100...

レビューガジェット

【防災】災害時だって洋式がいい! ダイソー『非常用 簡易トイレ』(550円)を使ってみた【100均】
「毎日の買い物は『ダイソー』から」の筆者が発見した気になるアイテム。今回紹介するのは『非常用 簡易トイレ』。災害時でも洋式スタイルでトイレができる防災グッズだ。組み立ての難易度や使い心地をレビューする!

レビュー100円ショップ

【ダイソー・パトロール】国推奨アイテム発見! 『避難リュック・防災バッグの隙間に入るコンパクトグッズ』3選!
「毎日の買い物はまず『ダイソー』から」をモットーにする筆者が発見した気になるアイテム。今回は『避難リュック・防災バッグの隙間に入るコンパクトグッズ』を3つ紹介! 国から推奨されている防災グッズだけをピックアップしてそれぞれレビューする。

レビュー100円ショップ

【一人暮らしの防災】最初の72時間を支える『防災リュックセット43点(食品付き)』でひと安心!
初めての一人暮らし。いろいろ揃えるべきモノは多いけど、防災グッズも忘れずに。そんなとき『防災リュックセット43点(食品付き)』があればひと安心!

ニュース暮らし・生活・ペット