日産が電気自動車、ノートで好評の「e-POWER」をセレナにも搭載!【注目のアイテム】

文具・ホビー・カメラ

100%モーター駆動と高速道路自動制御を採用した先進ミニバン

日産
セレナ e-POWER
価格:340万4106円(e-POWER ハイウェイスターV)

ブルーがアクセントになったフロントグリル、LED3本ラインのストップランプ、空力を考慮したリアサイドスポイラー&15インチアルミホイールなどでガソリン車と差別化。

電気自動車(EV)のリーフで培った電動化技術を応用した「e-POWER」。コンパクトカーのノートに搭載され大人気だが、新たにセレナにも設定された。

セレナが属するMクラスミニバン市場は激戦区で、ライバルがフルハイブリッドをラインアップする中、e-POWER投入は、販売現場の要望にもこたえた形だ。

システムは、基本的にはノートe-POWERと同じで、発電用の直列3気筒1.2リットルにモーターの組み合わせだが、車両重量が重く、乗車定員も多いセレナに合わせて最適化。

発電用とはいえミニバンに1.2リットルと聞くと、「本当に走るのか?」と疑問を持つ人もいると思うが、実際に乗ると、2リットルのガソリン車がトロいと感じてしまうくらいの力強さ。

ドライバーの操作に忠実かつスムーズな走りなのだ。

また、ノートe-POWERやリーフと同様、アクセル操作のみで加減速可能な「e-POWERドライブ」を採用するが、減速/停止時のコントロールはプロドライバー顔負けの滑らかさで、積極的に使いたくなる。

シフトノブは軽い力で操作可能

インテリアについても、メーターやコンソールトレイ、スタータースイッチなどにブルーのアクセントをプラス。シフトは、軽い力で操作可能なバイワイヤー式を採用している。

バッテリー走行を積極的に行う「マナーモード」や、マナーモードをフル活用できるように事前に充電する「チャージモード」も用意。

バッテリー走行は約3キロ可能で、早朝や深夜の住宅街でも役に立ちそうだ。

静粛性に関しては、ガソリン車に対し、25アイテムの遮音仕様をグレードアップ。日常走行ではアクセルを全開にしない限り、騒がしいと感じることはないと思う。

高速道路の同一車線自動運転技術「プロパイロット」をオプションで用意。ガソリンエンジンより応答性に優れるモーター駆動とのマッチングも良好で、快適なクルージングを可能にしている。

2列めにキャプテンシートを採用した7人乗り仕様

e-POWERは、新型セレナで唯一2列めキャプテンシートを採用した7人乗り仕様。駆動用バッテリーをフロントシート下に配置するため、居住スペースはガソリン車とほぼ変わらない。

フットワークは、ガソリン車より100キロの重量増や低重心化、システム搭載に伴う補強がいい方向に効き、直進性アップや安心感のあるコーナリング性能、しっとりとした乗り味など、ガソリン車よりレベルアップしている。

セレナが持つ使い勝手やユーティリティのよさに加え、”電動化”という武器をプラスしたセレナe-POWER。個人的には、「これがセレナの本命」と思うくらいの仕上がりだった。

解説/山本シンヤ(自動車研究家)

スポンサーリンク
文具・ホビー・カメラスポーツ・アウトドア
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース