【スマホの画面ロックの解除】パスコード・PIN・顔認証…いろいろあるけどおすすめは?

Android

スマホの画面をロックすると解除の手間がかかるが、どこかに置き忘れたり、紛失したりした際に、第三者に使われないよう、セキュリティロックは設定しておくべきだ。パスコード、PIN、パターンといった方法があげられる。また最近のスマホの多くは、指紋認証や顔認証といった生体認証にも対応している。

スマホの画面ロック(セキュリティロック)のおすすめは?

スマホの画面をロックすると解除の手間がかかるが、どこかに置き忘れたり、紛失したりした際に、第三者に使われないよう、セキュリティロックは設定しておくべきだ。

セキュリティロックは、iPhoneでは、自分で決めた「パスコード」(6桁の数字など)を設定できる。Androidの場合は、数字のみの「PIN」、英数字を組み合わせられる「パスワード」、画面に表示される九つの点のうち四つ以上をなぞる「パターン」から選んで登録することができる。

パスワードは長く複雑なほど安全

パスコードの場合

iPhoneでは、6桁の数字を設定するように導かれる(4桁の数字への変更も可能)。また、「パスコードオプション」→「カスタムの英数字コード」を選び、より安全な英数字の組み合わせを設定することもできる。

PINの場合

Androidでは、「画面のロック」で「PIN」を選択すると、4~16桁の数字をPINとして登録できる。

指紋認証は画面を見ずに手探りでできる

さらに、最近のスマホの多くは、生体認証にも対応している。最も普及している生体認証は、指紋認証だ。指紋は一人一人違うものなので安全性が高いが、手袋を着けているときなどは使えない。その場合は、予備で登録しているパスコードやパターンなどでロックを解除しよう。なお、再起動時なども、パスコードなどが必要になる。

生体認証は利用前に登録作業が必要

指紋認証の場合

画面に表示されるガイドに従って指紋を登録。両手の親指と人差し指など、なるべく多めに登録しておくのが望ましい。

手間いらずなのは顔認証だが搭載機は少ない

iPhone XSなどが採用する顔認証は、顔を立体的に記録して認証する“3D顔認証”で安全性も高い。Androidに多い2Dの顔認証は、ロック解除は速いが、安全度では劣る。生体認証は、決済やサービスのログインなどでも使われるので、必ず設定しておこう。

顔認証の場合

iPhoneの「Face ID」は、顔の向きを変えて、顔を立体的にとらえて登録。赤外線や3Dセンサーによって実現している。

生体認証を複数用意する機種もある

ファーウェイのP20シリーズやMate 20 Proなどは、指紋認証と顔認証の両方に対応しており、状況に合わせて画面ロック方法を選ぶことができる。

解説/村元正剛(ITライター)

PR

【ドライブ中に純正ナビでテレビ視聴!】データシステム・テレビキットシリーズから最新車種対応のカー用品『TTV443』が登場!
長時間のドライブで同乗者に快適な時間を過ごしてもらうには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能が欠かせない。しかし、純正のカーナビは、走行中にテレビの視聴やナビ操作ができないように機能制限がかけられているのがデフォルト……。そんな純正...

PRガジェット