富士フイルムはインスタントカメラ、instax(チェキ)の新世代モデル「instax mini LiPlay」を発売。最大の特徴は、カメラで記録した音声をQRコードにして、撮影した写真と一緒にプリントする機能。QRコードをスマホで読み取ると音声再生(記録音声は最大10秒)。新しい写真体験ができる!

おなじみのチェキが大幅進化! 写真と一緒にサウンドまで記録・再生が可能

富士フイルムのインスタントカメラ、instax(チェキ)シリーズから、機能を大幅に進化させた新世代モデル、mini LiPlayが登場。

気に入った写真だけをプリントできる

富士フイルム
instax mini LiPlay
実売価格例:1万8900円

画像: ●幅82.5㎜×高さ122.9㎜×36.7㎜●約255g

●幅82.5㎜×高さ122.9㎜×36.7㎜●約255g

内蔵メモリーとマイクロSDカードスロットを搭載し、撮影した写真を背面ディスプレイで確認、気に入ったカットだけをインスタントフィルムでプリントアウトすることができる。

コンパクトで高級感のあるボディ。カラーはストーンホワイト、ブラッシュゴールド、エレガントブラックの3色。

画像: 【最新チェキ】写真と音声を同時に記録できる「instax mini LiPlay」

最大の特徴は、カメラで記録した音声をQRコードにして、撮影した写真と一緒にプリントできる機能。

プリントの中にあるQRコードをスマホで読み取ることで、録音した音声をスマホで再生することができる。

画像: 写真の中に音声のQRコードを入れてプリントできる。

写真の中に音声のQRコードを入れてプリントできる。

画像: QRコードをスキャンすると、スマホから音声が流れる。

QRコードをスキャンすると、スマホから音声が流れる。

記録できる音声は最大10秒。インスタントならではの味のある写真に、音声メッセージが添えられることで、撮影した瞬間の出来事が生き生きとよみがえる、新しい写真体験ができる。

※価格は記事作成時のものです。
文/特選街編集部



This article is a sponsored article by
''.