【PC買い替えの疑問】Windows11といった「後継OS」のリリース予定は?

Windows

今後、Windows10の後継OSがリリースされることはない。なぜなら10は、無料の自動アップデートにより最新バーションに更新される仕組みなのだ。いつでも最新の状態でOSを利用することが可能で、追加された機能には、『スマホ同期』『画面スケッチ』『クラウドクリップボード』などがある。

あなたの疑問にズバリお答え!
Windowsの新OSの予定は?

読者から質問

Windows10が出てから、かなりの年月がたちましたが、次のOSの予定はないのでしょうか? 新しいパソコンを購入するので、気になるのですが……。 (J.Iさん 福岡県 75歳)

専門家の回答

編集部:
これは、ガジェットライターの篠原義夫さんに聞きます。

専門家の回答:
「ズバリ結論をいうと、今後、Windows10の後継OSがリリースされることはありません。10は、無料の自動アップデートにより最新バーションに更新されていく仕組みのため、いつでも最新の状態でOSを利用できるようになっています。

10のリリースは、今から約4年前の2015年ですが、それから数々の機能拡張が実施されました。
例えば、Androidスマホとの連係が可能な『スマホ同期』をはじめ、キャプチャー画面に手書きメモを書き込める『画面スケッチ』、クリップボードの内容を共有できる『クラウドクリップボード』などの便利な追加機能が、無料で利用可能になっています。

以前は、パソコンを買ってすぐに後継OSが発表され、泣く泣くアップグレード代を支払う羽目になったという人も少なくありませんでした。
しかし、10ではこうした憂き目に遭うことはありませんから、J.Iさんも安心してパソコンを購入してくださいね!」

編集部:
新しいOSはもう出ないんですね。ありがとうございました!

スポンサーリンク
Windows知識
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース