料理の時短に「自動調理鍋」がおすすめ!クックフォーミーやホットクックが便利

調理家電

材料をいれてボタンを押すだけの自動調理鍋には、ティファールのクックフォーミーのように、圧力調理に対応した製品もある。シャープのヘルシオ ホットクックの上位モデルには、Wi-Fi機能が搭載されている。手軽に美味しい料理ができる家電を上手に使おう。

<調理家電の選び方&使い方のギモン>
とにかくお手軽に調理できる家電ってないの?

⇒⇒材料を入れてボタンを押すだけのクックフォーミーやホットクック

料理の手間を少しでも減らしたいなら、自動調理鍋の導入がおすすめ。材料を入れてメニューを選択し、スタートボタンを押すだけで料理が完成する。予約調理にも対応するので、朝、材料をセットしておけば、帰宅時間に合わせて料理が仕上がっているわけだ。煮込み料理など、長時間コンロを占領する料理も、コンロを使わずに調理できる。

ティファールのクックフォーミーのように、圧力調理に対応した製品であれば、調理時間を短縮可能。一方、シャープのヘルシオ ホットクックは圧力調理に対応していないが、自動調理や無水調理が可能だ。上位モデルはWi-Fi機能を搭載しているので、音声で調理方法を案内したり、後からメニューを追加したりできる。

圧力調理など多彩な調理が可能

ティファール
クックフォーミー エクスプレス
実売価格例:3万7290円

「圧力調理」「蒸す」「炒める」「煮込む」など、多彩な調理に対応した電気調理鍋。6人分までの調理に対応する。

シャープ
KN-HW16E
実売価格例:6万4670円

無水調理ができるヘルシオホットクックの小容量モデル。Wi-Fi機能を搭載し、メニューを後から追加できる。

文/今西絢美(ライター)
※価格は記事作成時のものです。

スポンサーリンク
調理家電知識
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース