【最新非常食】注目は「ハラール認証」取得タイプ。豚肉やアルコールを含まない商品が登場

暮らし・生活・ペット

災害時にお世話になる非常食。最近は種類が豊富になっただけでなく、味の面でも格段においしくなっている。特に注目したいのはハラール認証も取得している非常食だ。

ここまで進んでる!防災アイテム最前線
今回は「アルファフーズ・筑前煮/鶏と野菜のトマト煮

数々の被災体験を教訓に、防災用アイテムや防災システムは日々進化を遂げている。この連載では、防災関連の最新事情をクローズアップする。

非常食・防災食がおいしくなり、さらにはハラール対応商品も登場!

災害が起きて、食料の供給が滞ったり、避難所生活になったりすると、お世話になるのが非常食です。

ただ、一昔前の非常食は、必要な栄養素は摂れるものの、種類が少ないし、味のほうも、褒められたものではありませんでした。

そんな非常食が、最近は大きく変わってきています。いろいろな企業が参入し、種類が豊富になっただけでなく、味の面でも格段に進歩し、おいしくなっているのです。

これは、すごくいい傾向だと思います。さまざまな不安を抱える災害時ほど、おいしい物を食べてホッとしたいですからね。

今回紹介するアルファフーズの「筑前煮」と「鶏と野菜のトマト煮」は、特に注目したい商品です。

というのも、単なる非常食ではなく、ハラール食」対応の非常食なのです。

ハラール食とは、イスラム教徒の方々が口にすることができない食材(豚肉、アルコールなど)を一切使用していないメニューのこと。こちらの1商品は、しっかりハラール認証も取得しているので、イスラム教徒の方にも安心してすすめられます。

アルファフーズ 筑前煮

●内容量/90g
●賞味期限/製造より5年1ヵ月
●栄養成分表示(1食)/エネルギー70kcal、たんぱく質3.2g、脂質1.5g、炭水化物10.9g、食塩相当量1.1g
●実売価格例/450円

アルファフーズ 鶏と野菜のトマト煮

●内容量/130g
●賞味期限/製造より5年1ヵ月
●栄養成分表示(1食)/エネルギー79kcal、たんぱく質4.1g、脂質3.2g、炭水化物8.8g、食塩相当量0.4g
●実売価格例/396円

現在、日本にも多くのイスラム教徒の方が暮らしていますし、来年の東京五輪にかけて、イスラム圏からの来訪者が増えるのも確実。日本が、そういった方々に配慮できる社会になりつつあるんですね。

もちろん、大人も子供も食べられますし、私も実際に食べてみましたが、とてもおいしかったですよ。賞味期限5年と、超長期保存もできるので、一般家庭の非常食としてもピッタリです。

※価格は記事作成時のものです。

防災生活の心得

夏は急な大雨や、さらには雷に注意!

積乱雲が発生しやすい夏場は、急な大雨や雷に注意が必要です。特に雷は、人の命を奪うおそれもあるので、軽く考えてはいけません。

雷は、高いところや開けた場所に落ちやすく、グラウンドやゴルフ場にいると、「直撃雷」を受ける危険があります。

また、木の下やビルの軒先などにいると、高いところに落ちた雷が飛び移る「側撃雷」を受けることがあるので、絶対に避けましょう。

もし、急な雷雨に襲われてしまったら、すぐに鉄筋コンクリートの建物の中や、車などの乗り物の中に逃げ込んでください。

近くに安全な建物や乗り物がない場合は、木や電柱などの高い物から4メートル以上離れ、できるだけ低い姿勢になり、雷がやむのを待ちます。

また、海やプールで雷鳴が聞こえたら、すぐに出ましょう。

イラスト/早川 修

【監修】国崎信江(危機管理アドバイザー)
危機管理教育研究所代表。女性・母親として、生活者の視点で防災・防犯・事故防止対策を提唱。テレビ出演・講演など、精力的な活動を行っている。

■取材・文/生島保

スポンサーリンク
暮らし・生活・ペット防災
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース