長袖の目安は25℃前後!2020年9月の気温予想

調節が難しい9月の服装。多くの方が半袖アイテムと長袖アイテムの境界線に悩んでいると思います。そもそも長袖がマッチする気温は何度からなのか気になりますよね。
さまざまなメディアで調査したところ、最高気温25℃前後が半袖と長袖のターニングポイントという事実がわかりました。もちろん地域・個人差があると思いますが、コーディネートを決める1つの目安にしてください。
また各地域ごとの最高気温・最低気温は下記の通りです。
2020年9月の気温:東京
時期 | 最高気温 | 最低気温 |
9月1日~9月10日 | 31℃~33℃ | 25℃~27℃ |
9月11日~9月20日 | 27℃~32℃ | 21℃~25℃ |
9月21日~9月30日 | 23℃~28℃ | 16℃~22℃ |
※参照:「AccuWeather」(https://www.accuweather.com/)
2020年9月の気温:大阪
時期 | 最高気温 | 最低気温 |
9月1日~9月10日 | 31℃~36℃ | 23℃~26℃ |
9月11日~9月20日 | 28℃~32℃ | 22℃~26℃ |
9月21日~9月30日 | 25℃~29℃ | 17℃~23℃ |
※参照:「AccuWeather」(https://www.accuweather.com/)
2020年9月の気温:横浜
時期 | 最高気温 | 最低気温 |
9月1日~9月10日 | 28℃~33℃ | 26℃~27℃ |
9月11日~9月20日 | 26℃~32℃ | 22℃~25℃ |
9月21日~9月30日 | 23℃~28℃ | 16℃~22℃ |
※参照:「AccuWeather」(https://www.accuweather.com/)
2020年9月の気温:名古屋
時期 | 最高気温 | 最低気温 |
9月1日~9月10日 | 29℃~35℃ | 25℃~27℃ |
9月11日~9月20日 | 27℃~32℃ | 22℃~26℃ |
9月21日~9月30日 | 24℃~29℃ | 16℃~22℃ |
※参照:「AccuWeather」(https://www.accuweather.com/)
2020年9月の気温:札幌
時期 | 最高気温 | 最低気温 |
9月1日~9月10日 | 24℃~32℃ | 17℃~23℃ |
9月11日~9月20日 | 22℃~25℃ | 13℃~17℃ |
9月21日~9月30日 | 18℃~23℃ | 11℃~15℃ |
※参照:「AccuWeather」(https://www.accuweather.com/)
2020年9月の気温:福岡
時期 | 最高気温 | 最低気温 |
9月1日~9月10日 | 28℃~35℃ | 22℃~26℃ |
9月11日~9月20日 | 28℃~30℃ | 22℃~25℃ |
9月21日~9月30日 | 24℃~28℃ | 16℃~22℃ |
※参照:「AccuWeather」(https://www.accuweather.com/)
肌寒くなるのは9月中旬〜下旬にかけて
主要都市の最高気温・最低気温を比較すると、9月中旬〜下旬にかけて肌寒くなるという印象です。しかし札幌のように上旬から20℃を下回る地域もあるので、一概にはいえません。
また9月は季節の変わり目ということもあり、1日の中で寒暖差があるシーズン。体調を崩さないためにも、最高気温と最低気温を把握したうえで服装を決めていきましょう。
長袖はまだ早い!9月上旬におすすめの服装(2020年版)
9月上旬(1日~10日)の最高気温は、夏の暑い日とあまり変わりません。28℃~35℃の間を推移するので、日中はTシャツ・ポロシャツなど涼しい服装がおすすめです。しかし9月に突入したということもあり、秋を先取りしたい方も多いと思います。
ブラウンやグレーの半袖アイテムなら、季節感を取り入れながら暑さ対策も可能です。特にグレーは2020年秋冬のトレンドカラーになっており、おしゃれも妥協したくない方にぴったり。日が落ちてからは少し肌寒いので、カーディガンなど羽織物で色を取り入れるのもおすすめします。
【おすすめの服装】
- 日中:ブラウンやグレーの半袖アイテム
- 日が落ちてから:カーディガンなど

日によっては長袖もアリ!9月中旬におすすめの服装(2020年版)
9月中旬(11日~19日)の最高気温・最低気温は、ともに9月上旬の気温よりも少し低くなります。毎日長袖というよりは、少し肌寒い日に着用するイメージがぴったり。ただ最低気温が20℃前半になるケースがあり、半袖アイテムばかりでは心もとないです。
そこでおすすめしたいのが長袖シャツや7分袖のTシャツになります。素材もコットンなら気温に左右されません。暑いときは腕まくり、寒くなったらそのまま着用することで寒暖差にも対応できます。
【おすすめの服装】
- 日中:長袖アイテムを腕まくり
- 日が落ちてから:長袖アイテムをそのまま着用

本格的に肌寒く感じる季節!9月下旬におすすめの服装(2020年版)
9月も下旬になってくると日中でも肌寒く感じる人が多くなります。そんなときは半袖アイテムではなく長袖アイテムがぴったりです。また主要都市の最低気温を見てみると、16℃など20℃を大きく下回るケースもあります。
温度調節を行うために、トレンチコートやシャツジャケットなどライトアウターを用意しておきましょう。グレーやピンクを取り入れると、2020年秋冬のトレンドカラーを抑えられるのでおすすめです。
【おすすめの服装】
- 日中:長袖アイテム
- 日が落ちてから:ライトアウター+長袖アイテム

9月に役立つ!おすすめの長袖アウター
ここでは、9月の体温調節に役立つ長袖アウターをご紹介します。
9月上旬は手軽なカーディガン
日中は暑さが残る9月下旬ですが、日が落ちてからは少し肌寒くなります。ただコートを羽織るには少し早く、持ち運びが便利なカーディガンがおすすめです。
9月中旬はセットアップで乗り切ろう
ファッション感度の高い方ならご存かもしれませんが、近頃セットアップが流行しています。2020年秋冬は本格的なトレンドになることが予想されるので、今のうちに調達しておくのがおすすめです。スーツのようなセットアップは苦手という場合は、シャツジャケットなど軽めのアイテムを選びましょう。
9月下旬は本格的にコートの出番
9月も下旬になると、長袖一枚では少し心もとなくなってきます。本格的にロングコートが活躍するならこのタイミングです。
しかしウールなど重めの素材だと、暑いだけでなく季節感的にも外れてしまいます。コットン・ナイロンといった軽めのコートがおすすめ。春に購入したスプリングコートを再利用できるでしょう。
最終的な判断はケースバイケース!肌寒く感じたら長袖を着用
今回は9月の最高気温と最低気温をもとに、おすすめの服装について解説しました。地域差や個人差はありますが、9月上旬〜中旬は半袖アイテムとライトアウター、下旬はロングコートが主役になるでしょう。
また2020年秋冬のトレンドカラーであるグレーやピンクを取り入れると、ワンランク上のおしゃれを楽しめます。今年はコーデュロイ素材も流行ると言われているので、素材で周囲と差をつけたい方におすすめです。
◆平本良太
クレジットカードやキャッシュレス決済の最新情報に明るいWebライター。ファッションやグルメを中心にトレンド記事も手がける。