ローランドの「Aerophone」は、サックス、フルート、クラリネット、トランペット、バイオリン、シンセサイザーという六つの音色を搭載するデジタル管楽器。そのエントリーモデルである「mini」が新発売。専用アプリを使えば、50以上の音色を楽しめる。

デジタル管楽器、Aerophoneに、リコーダー感覚で演奏できるエントリーモデルが登場!

サックス、フルート、クラリネット、トランペット、バイオリン、シンセサイザーという六つの音色を搭載するデジタル管楽器がAerophone(エアロフォン)。

ローランド
Aerophone mini

実売価格例:3万4560円

そのエントリーモデルである「mini」が新発売。小学校などで誰もが手にしたことのあるリコーダーをベースとした運指で演奏ができるので、初心者でも簡単にメロディーを奏でることができる。

リコーダーと同じ運指を採用

画像1: 【エアロフォン・ミニ】話題のデジタル管楽器のエントリーモデルがついに登場!リコーダー感覚で演奏できる

本体内蔵の六つの音色のほか、専用アプリを使えば、50以上の音色を楽しめる。

画像2: 【エアロフォン・ミニ】話題のデジタル管楽器のエントリーモデルがついに登場!リコーダー感覚で演奏できる

専用アプリに搭載されるレッスン機能によって、簡単に演奏をマスターできるようになる。

マウスピースに吹き込む息の強弱によって音の抑揚をつけることができる。

画像3: 【エアロフォン・ミニ】話題のデジタル管楽器のエントリーモデルがついに登場!リコーダー感覚で演奏できる

文/特選街編集部
※執筆時が2019年9月のため、製品の「実売価格例」は、消費税8%込みの額を表記しています。ご了承ください。



This article is a sponsored article by
''.