プリメインアンプ「TEAC AX-505」の実力をレビュー!音質のよさも低域の駆動力も評判通り

家電・AV

ティアック「AX-505」は、低域の駆動力の高さは評判どおりで、30センチのウーハーを軽々と鳴らすパワーがある。特に、音の立ち上がりのスピードが速く、切れ味のいい再生音になっている。これまでは比較的高価な製品で採用されていただけに、手の届く価格で登場したことで注目している人も多いはず。

「今どきオーディオ」徹底辛口テストティアックAX-505

実売価格例:15万9840円

プロフィール
高性能なアンプモジュールの「Hypex Ncore」を専用チューニングで搭載。幅290ミリのコンパクトサイズながら、130ワット(4Ω)×2の実用最大出力を実現した。CCLC方式のヘッドホンアンプを備えるほか、バランス入力も1系統備えている。

●サイズ/幅290mm×高さ81.2mm×奥行き264mm●重量/4.2kg

多彩な機器との接続に対応

バランス入力1系統を含む4入力を用意し、多彩な機器との接続が可能。スピーカー端子はバナナプラグ対応だ。

音質低域の駆動力は期待どおり。中高域もパワフル

音質のよさ、低域の駆動力の高さで評判の「Hypex Ncore(ハイペックス エヌコア)」をパワーアンプモジュールに採用したことが大きな特徴だ。これまでは比較的高価な製品で採用されていただけに、手の届く価格で登場したことで注目している人も多いはず。もちろん、Hypex Ncoreの実力を引き出すため、電源部や回路設計にもこだわるなど、入念に作り込まれている。

低域の駆動力の高さは評判どおりで、30センチのウーハーを軽々と鳴らすパワーがある。特に、音の立ち上がりのスピードが速く、切れ味のいい再生音になっている。中高域も実にパワフルで、鮮明かつ生き生きと音楽を再現。ボーカルは、はつらつとした印象で、発声もよく感じられ、聴いていて気持ちがいい。

空間再現でも、広いホールの響きを豊かに描き、奥行きのあるステージになる。個々の楽器の定位も良好で、オーケストラの演奏では楽器の位置が見えるようだ。ただ、解像感が高いことで、やや細身のすっきりとした音に感じるため、音色の豊潤さを求めると、少々物足りない面もある。ここは好みの分かれるところ。

ヘッドホン出力の音も、S/Nのよさと情報量の豊かさに優れている。ボーカルの再現もクリアだ。ゲイン切り替えなどの機能がないのは少し惜しいが、駆動力の高さは十分だ。

操作性メーターの視認性やボリュームの動きが良好

入力セレクターは、選択した入力のインジケーターが点灯し、使いやすい。丸形のパワーメーターは、やや小ぶりながら視認性は高く、温かみのある照明で雰囲気もなかなかいい。ボリュームは、しっとりとした動きで感触もよく、使用感は良好。

また、付属のリモコンで入力切り替えや音量調整ができ、離れた場所でも手軽に使うことができる。メーターの点灯のオン/オフなども可能だ。

一方、フォノ入力を持たないなど、機能としてはシンプルなのが残念だ。

採点表

高級機と同等のパーツを採用し、切れ味のいい再生

音質(スピーカー) ★★★★★
音質(ヘッドホン) ★★★★
操作性 ★★★★
機能性 ★★★
※満点は★5個。

コメント

価格的にはフォノ入力も欲しい気がするが、潔く音質重視の作りとした結果だろう。ミドルクラスの中では傑出した実力を持つ。

※執筆時が2019年9月のため、製品の「実売価格例」は、消費税8%込みの額を表記しています。ご了承ください。

解説/鳥居一豊(AVライター)

スポンサーリンク
家電・AV
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース