X(旧Twitter)で140字以上の長い文章を投稿するには?

Android

X(旧Twitter)には、原則として全角140文字までの文章を投稿できます。140文字以上の長い文章を投稿するには、有料のサブスクリプションサービス「X Premium」に加入する必要があります。加入すると、最大2万5000文字までの長文ポストを投稿でき、投稿後に修正もできるようになります。

無料サービスでも、長い文章を投稿する方法があります。複数のポストがつなげて表示される「スレッド」機能を利用すればいいのです。

最終更新 2024年9月24日

長文ポストをスレッドで投稿する方法

▲通常の方法でポストを入力してから、右下の「+」をタップ。

▲続きのポストの入力欄が表示されるので、続きの文章を入力。さらに続けたい場合は、右下の「+」をタップ。

▲入力を終えたら、右上の「すべてポスト」をタップする。

▲投稿したポストは、このように連結されて表示される。他のユーザーが見た場合には、それぞれが個別のポストとして表示されるが、前後のポストがあることがわかる仕組みだ。

 

長文を載せた画像を添付するという方法も……

なお、画像は文字数としてカウントされないので、長い文章を書いた画像を添付するという方法もあります。また、半数英数字は0.5文字でカウントされ、URLは長さに関係なく11.5文字でカウントされます。

 

解説/村元正剛(ITライター)

スポンサーリンク
AndroidiPhoneアプリガジェット知識
シェアする
村元正剛(ITライター)

20年以上に渡って、ケータイ業界を取材し続けているライター。携帯電話はプライベートで7回線契約していて、普段から複数台のスマホを持ち歩き、スマホ、スマートウォッチのレビューを中心に執筆。NHK「趣味どきっ!」のデジタル関連の講座のテキスト編集にも長く携わっていた経歴をもち、現在「日経クロステック」「ASCII.jp」「ケータイWatch」「ITmedia」「&GP」などのWebメディアにレギュラー執筆中。中国に留学していたこともあり、中国メーカーへの興味が強め。2024年に2月に世田谷から逗子に移住。愛犬とのアウトドアライフを楽しんでいる。

村元正剛(ITライター)をフォローする
特選街web

PR

車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]
安全にドライブを楽しむには、クリアな後方視界で周囲の交通状況を常に把握することが重要だ。しかし、純正のルームミラーだと、リアシートの乗員やリアラゲッジの荷物で後方の視界が遮られてしまうことがある。そんな悩みを解決してくれるのが、データシステ...

PRレビュー

【冷感MAXシャンプー】暑いほどトクで最大50%オフする『スカルプ D クール』を「特選街web」ディレクターが体験したら驚いた!
2025年夏はことさら暑い! 大人頭皮の持ち主としては 髪の毛の隙間から差し込む紫外線もジリジリして、気になります。とはいえ強力な冷感シャンプーを使うのも、ちょっと怖い。そんなとき、「予防医学」を掲げてヘアケア製品などを展開するアンファーの...

PRレビュー