【SNSの素朴な疑問】LINEで未読トークを「読まずに既読」にする方法は?

Android

スマートフォンのどーして?困った!という疑問に専門家が回答する。ここでは、LINEでいろいろなスタンプを無料で使う方法やツイッター、インスタなどを利用しているさいのちょっとしたギモンをわかりやすく解説。【SNS】編です。

※本特集では、iPhoneはiOS13.7、Android端末はAndroid10にて検証しています。また、本記事【SNS編】のAndroid画面は、シャープ・AQUOS sense3の例を掲載しています。

LINEやツイッター、インスタグラムを使っているときのよくある悩みや、素朴な疑問に回答しよう。

どーして? 困った!LINEの「友だち」を削除する方法は?

iPhone Android

自動追加設定で知らない人が「友だち」に追加されてしまったり、友だちに追加した人から迷惑なメッセージが届いたりする場合は、友だちから削除しよう。

その方法は、LINEの「ホーム」画面で、削除したい友だちを長押しして「ブロック」を選択。これで、「友だち」リストからその人の名前が消えて、その人からのメッセージを受信しない状態になる。ただし、完全に削除したわけではなく、いつでも友だちに戻せる保留状態になっている。

完全に削除するには、「設定」→「友だち」→「ブロックリスト」を開いて、その人を選択して「削除」をタップする。

ブロックリストから完全削除が可能

削除したい人をブロックして、ブロックリストから完全に削除する。トークルームを削除するだけでは再びメッセージが届く。

どーして? 困った!LINEでいろいろなスタンプを無料で使いたい

iPhone Android

LINEのトークで使えるスタンプは、あらかじめ複数のものが用意されている。LINEの「設定」→「スタンプ」→「マイスタンプ」から使いたいアプリをダウンロードできる。それら以外のスタンプを使いたい場合は、「スタンプショップ」で購入できる。購入とはいえ、広告を目的とし、無料で入手できるものも多い。

LINEの「ホーム」画面から「スタンプ」をタップして「スタンプショップ」に進み、「イベント」をタップすると、企業のアカウントを友だちに追加するなどの条件で、無料で入手できるスタンプ一覧が表示される。ただし、有効期限があるものが多い。

スタンプショップから無料で入手できる

LINEの「ホーム」画面で「スタンプ」をタップ。

イベント」を選択すると、無料でダウンロードできるスタンプが表示される。

どーして? 困った!LINEで企業などの未読トークがたまって困る

iPhone Android

無料のスタンプをダウンロードするため公式アカウントを「友だち」に追加すると、トークに企業などからメッセージが届くようになる。ほとんどは広告なので、読まずに「既読」にしたい人も多いだろう。

「トーク」画面で、iPhoneは「編集」→「すべて既読」、Androidは右上のメニューアイコンをタップして「すべて既読にする」をタップしよう。

iPhoneは「編集」→「すべて既読」をタップする。

Android
Androidはメニューを開いて「すべて既読にする」をタップ。

どーして? 困った!LINEのトークの文字が小さすぎて読めない

iPhone Android

これは、LINEの「ホーム」画面から、歯車のアイコンをタップして「設定」画面を開こう。「トーク」→「フォントサイズ」に進むと、「普通」に設定されている文字サイズを「小」「大」「特大」に変更できる。

なお、端末の「設定」で文字サイズを変更したり、拡大表示に切り替えたりした場合も、LINEの画面表示に反映される。

iPhone
LINEの「設定」画面で4段階のサイズから選べる。端末全体の文字サイズ設定を反映させることも可能。

どーして? 困った!ツイッターやインスタで迷惑なフォロワーをブロックしたい

iPhone Android

自分の投稿を誹謗・中傷したりする迷惑なフォロワーは「ブロック」しよう。ブロックされた人は、ブロックした人の投稿が見られなくなり、フォローもできなくなる。なお、ブロックしたことは相手には通知されない。

また、ツイッターには「ミュート」という機能があり、フォローを解除したり、ブロックしたりすることなく、その人のツイートを非表示にできる。

ブロックしたい人のプロフィール画面を開いて、メニューを展開し、「ブロック」などを選択しよう。

どーして? 困った!ツイッターやインスタは実名で登録しないほうがいい?

iPhone Android

SNSに表示される名前に、どんな名前を登録するのかは基本的に自由だ。本名を使ってもいいし、ニックネームなどを使ってもいい。

ただし、実名を使う場合は、投稿内容などに十分に気をつけよう。一般的に有名人は実名、一般人はニックネームを使うことが多い。

また、複数のアカウントを作成して、実名とニックネームを使い分けている人も少なくない。

新規アカウントの作成過程で、名前の入力を求められる。ただし、名前は後からいつでも変更できる。

※本特集では、iPhoneはiOS13.7、Android端末はAndroid10にて検証しています。また、本記事【SNS編】のAndroid画面は、シャープ・AQUOS sense3の例を掲載しています。

●解説/村元正剛(ITライター)

PR

大切な愛車を守る“最後の砦”!データシステム『カースティールブロッカー』で乗り逃げを阻止する!【盗難防止】[PR]
ひと昔前と比べれば減少傾向にはあるものの、依然として自動車盗難が各地で発生している。ここ数年の盗難被害台数は、1年間で5000台以上! なかでも、プリウス、ランクル、レクサスLX、アルファードなどのトヨタ車に盗難事例が集中している。大切な愛...

PRニュース