【ソニーα7C】携帯性抜群の軽快フルサイズ機が登場

文具・ホビー・カメラ

APS-Cサイズの上級機のような外観だが、中身はα7IIIに迫るハイスペックモデル。新しいキットレンズの小ささ、軽さも相まって、携帯性抜群の軽快フルサイズ機に仕上がっている。

携帯性抜群の軽快フルサイズ機

APS-Cサイズの上級機のような外観だが、中身はα7IIIに迫るハイスペックモデル。有効2420万画素のフルサイズ撮像センサーや、画像処理エンジンのBIONZ Xはα7IIIと同じで、人肌の色再現などは新しい分だけ向上している。

位相差693点、コントラスト425点のハイブリッドAFや、約10コマ/秒の高速連写はもちろん、動物の目にも対応したリアルタイム瞳AF、動く被写体に追従するリアルタイムトラッキングといったα7IIIにない機能も盛り込まれている。

小型化に伴って、ファインダー倍率が低い(見える像が小さくなる)、前側の電子ダイヤルがない、機能を割り当てられるボタンが少ないといった物足りなさはあるが、新しいキットレンズの小ささ、軽さも相まって、携帯性抜群の軽快フルサイズ機に仕上がっている。

ソニー
α7C

ミラーレス フルサイズ
実売価格例:22万9900円(ボディ)
2020年10月発売

●サイズ・重量(ボディ)/幅124.0mm×高さ71.1mm×奥行き59.7mm・509g
●キットレンズ/FE 28-60mm F4-5.6

左手側上部にファインダーを内蔵。基本操作は上面の露出補正ダイヤルと後ろダイヤル、背面ホイールの三つで行う。

液晶モニターは横開きのバリアングル式。縦位置撮影でのロー/ハイアングル撮影や自分撮りがやりやすいのが強みだ。

※価格は記事作成時のものです。

■解説/北村智史(カメラライター)

スポンサーリンク
文具・ホビー・カメラ
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR