【格安スマホのおすすめ4選】3万円前後のコスパが良いモデルが人気!5G対応ハイスペックモデルも登場

ガジェット

格安SIMユーザーに人気を集めそうなのは、有機ELディスプレイと4眼カメラを搭載するOPPO(オッポ)の「A73」だ。さらに、モトローラ「moto(モト)g9 play(プレイ)」、ソニー「Xperia(エクスペリア)10 II」、5G対応のASUS(エイスース)「ZenFone(ゼンフォン)7」もいい。

OPPO、モトローラ、ASUSなど、コスパ充実のSIMフリースマホ

格安スマホの新機種はこれ!

キャリアが販売するスマホは5Gが主流になってきたが、SIMフリーは依然として4Gが中心。5Gサービスを提供する格安SIMがまだ少なく、サブブランドでも未提供だからだ。

今冬、格安SIMユーザーに人気を集めそうなのは、実売価格が3万円前後のミドルレンジモデル。有機ELディスプレイと4眼カメラを搭載するOPPO(オッポ)の「A73」や5000ミリアンペアの大容量バッテリーを内蔵するモトローラの「moto(モト)g9 play(プレイ)」は、ふだん使い向きのスペックで、非常にコスパが高い。

OPPO
A73
実売価格例:2万9480円

大画面有機ELと4眼カメラを搭載した高コスパモデル

●サイズ/幅72.9mm×高さ159.8mm×厚さ7.45mm
●重量/162g

ディスプレイ 6.44型、有機EL
1080×2400
メインカメラ 1600万、800万、200万、200万

指紋センサー内蔵の有機EL、4眼カメラを搭載し、電池は4000ミリアンペアと充実したスペック。eSIMにも対応している。


モトローラ
moto g9 play
実売価格例:2万3980円

2万円台で3眼カメラと5000ミリアンペアバッテリーを内蔵!

●サイズ/幅75.73mm×高さ165.21mm×厚さ9.18mm
●重量/200g

ディスプレイ 6.5型、液晶
720×1600
メインカメラ 4800万、200万、200万

2万円台の格安ながら、4800万画素メインの3眼カメラを搭載。5000ミリアンペアの大容量バッテリーも頼もしい。


ソニーの「Xperia(エクスペリア)10 II」は、取り扱う格安SIM業者によって価格が異なるが、キャンペーンで3万円を切ったこともあるので、国内メーカー製にこだわる人は要チェック。

ソニー
Xperia 10 II
実売価格例:4万3780円

21対9の超ワイド有機ELと高画質3眼カメラを搭載!

●サイズ/幅69mm×高さ157mm×厚さ8.2mm
●重量/151g

ディスプレイ 6.0型、有機EL
1080×2520
メインカメラ 1200万、800万、800万

縦横比21対9の有機ELを搭載し、画面を2分割する「マルチウィンドウ」も使いやすい。カメラも3眼でスペックは十分。


さらに、5Gに対応するハイスペックモデルもある。ASUS(エイスース)の「ZenFone(ゼンフォン)7」は、6400万画素をメインとする3眼カメラが回転する仕様で、ハードウエアの基本仕様も現行機種では最高グレード。SIMフリーモデルの中では高額だが、キャリアモデルに比べると割安といえなくもない。

ASUS
ZenFone 7
実売価格例:9万4380円

6400万画素で自撮りができる回転カメラ搭載。5Gにも対応!

●サイズ・重量/幅77.2mm×高さ165mm×厚さ9.6mm
●重量/235g

ディスプレイ 6.67型、有機EL
1080×2400
メインカメラ 6400万、1200万、800万

6400万画素メインの3眼カメラは180度向きを変えられ、自分撮りにも使える。8Kビデオも撮影でき、5Gにも対応。

さらにスペックを強化した「ZenFone7 Pro」も用意。また、TCLの「TCL10 5G」は、5Gに対応しながら3万9800円という低価格を実現した。

なお、5Gを求めるなら、iPhone12シリーズやPixel4a(5G)/5なども、SIMフリーモデルを購入できる。

※価格は記事作成時のものです。

■解説/村元正剛(ITライター)

スポンサーリンク
ガジェットAndroidスマホ
シェアする
特選街web編集部

1979年に創刊された老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とし、のちにウェブマガジン「特選街web」として生活に役立つ商品情報を発信。2023年6月よりブティック社が運営を引き継ぎ、同年7月に新編集部でリスタート。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【ドライブ中に純正ナビでテレビ視聴!】データシステム・テレビキットシリーズから最新車種対応のカー用品『TTV443』が登場!
長時間のドライブで同乗者に快適な時間を過ごしてもらうには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能が欠かせない。しかし、純正のカーナビは、走行中にテレビの視聴やナビ操作ができないように機能制限がかけられているのがデフォルト……。そんな純正...

PRガジェット