【PDFファイルのビュー設定】前回開いた時と同じ表示や倍率を引き継がせる方法

ガジェット

ここでは、PDFを開くたびに倍率などを変えるのがめんどうだと感じている場合の解決方法を教える。Acrobat Readerの「編集」→「環境設定」→「文書」で「文書を再び開くときに前回のビュー設定を復元」にチェックを入れ、「OK」をクリック。以降は前回の設定を引き継いだ表示方法となる。

PDFを開くたびに倍率などを変えるのがめんどう

PDFファイルは、ディスプレイのサイズや解像度との兼ね合いで、自分にとって読みやすいページ表示設定や倍率がある程度決まる。PDFファイルを開くたびに設定を変更するのはめんどうなので、次回にPDFファイルを開くときも現在の設定を引き継ぐようにするといい。

設定は、Acrobat Readerを起動して「編集」→「環境設定」→「文書」に進み、「文書を再び開くときに前回のビュー設定を復元」にチェックを入れて「OK」をクリックすればいい。

例えば、標準設定のAcrobat Readerでは、PDFファイルを開くとき「1ページ全体を表示」になっているが、それを「幅に合わせて連続表示」にしてアプリを終了すれば、次回に別のPDFファイルを開いたときには、最初から「幅に合わせて連続表示」で開くことになる。

●ビュー設定が復元されるように設定する

Acrobat Readerの「編集」→「環境設定」→「文書」で「文書を再び開くときに前回のビュー設定を復元」にチェックを入れ、「OK」をクリック。

●前回のビュー設定が保存された

標準設定では、PDFファイルは「1ページ全体を表示」で開かれるが、上画面の設定をすると、以降は前回の設定を引き継いだ表示方法となる。

■解説/福多利夫(フリーライター)

スポンサーリンク
ガジェット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR