富士フイルムは、ミラーレスカメラの新ラインアップとして、小型・軽量ボディの「X-E4」を発売した。本機は、フラッグシップモデル「X-T4」にも採用されている有効2610万画素の「X-Trans CMOS 4」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 4」を搭載。

富士フイルム 
X-E4

●実売価格:ボディ単体=10万8900円程度、レンズキット=12万1000円程度

富士フイルムは、ミラーレスカメラの新ラインアップとして、小型・軽量ボディの「X-E4」を発売した。

画像1: 富士フイルム X-E4

本機は、フラッグシップモデル「X-T4」にも採用されている有効2610万画素の「X-Trans CMOS 4」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 4」を搭載。

画像2: 富士フイルム X-E4

最短約0.02秒の超高速AFも実現しているので、決定的瞬間を高精細な画質で記録できる。また、独自の「フィルムシミュレーション」(全18モード)により、多彩な写真表現を楽しむことも可能だ。

画像3: 富士フイルム X-E4

ほかに、充実の動画撮影機能、チルト式液晶モニターなども装備している。

●問い合わせ先:富士フイルム 0570-04-1060

※この記事は『特選街』2021年4月号に掲載されたものです。
※価格は記事作成当時のものです。



This article is a sponsored article by
''.