【Nebula Vega Portable】アンカーのモバイルプロジェクターの最上位モデル 置くだけで設置調整でき色再現も好ましい

レビュー

アンカー「Nebula Vega Portable」を自宅のホワイトマットスクリーンを使い、80型くらいのサイズで視聴した。明るさは十分で、UHD BDソフトなどは、なかなかの高精細な映像を楽しめた。忠実感のある色再現も好ましい。Android TV OSを搭載。単体でさまざまな動画配信サービスを楽しむことができる。

今回のテストアイテムはこちらアンカー「Nebula Vega Portable」

実売価格例:7万9990円

●プロフィール
フルHD解像度(1920×1080画素)のDLP方式プロジェクター。クアッドコアCPU「A55」を採用し、Android TV OSを搭載。単体でさまざまな動画配信サービスを楽しむことができる。

横幅が約19センチと、薄型のフォルムを採用。テーブルなどに置いてもじゃまになりにくい。

付属のリモコンはシンプルなスティックタイプを採用。

SPEC
●ディスプレイ/0.23型DMD 1080p DLP●解像度/1920×1080画素●輝度/500ANSIルーメン●投映距離/1.06m(40型)~3.18m(120型)●インターフェース/HDMI、USB-A、USB-C●スピーカードライバー/4W×2●OS/Android TV9.0●充電時間/約3時間(同梱の充電器利用)●稼働時間/約3時間●サイズ/幅192mm×高さ59mm×奥行き192mm●重量/1.5kg

Android TV搭載で動画配信も楽しめる

アンカーのプロジェクター、Nebulaの最上位モデル。表示解像度はフルHDだが、4K/HDR入力にも対応している。輝度は500ANSIルーメンと、モバイルプロジェクターとしてはかなりの高輝度だ。バッテリー駆動でも、最大3時間の連続再生が可能となっている。

4K入力対応のHDMI入力を装備

背面には、4K入力対応のHDMI2.0入力やUSB端子を装備する。充電時の電源入力はUSB-C端子だ。また、ステレオスピーカーも搭載している。

オートフォーカス機能に加えて、垂直・水平の自動台形補正機能を備えるので、画面の設置調整はほぼ自動。低い位置や斜め位置からでも投写が可能だ。補正の精度も高く、自動補正だけでも画面の形状歪みはほとんどなく、非常に簡単に使える。

最大約13度まで調整可能

底面には、フラップを装備し、低いテーブルなどに置いたときも最大13度まで角度調整できる。また、三脚を装着できるネジ穴もある。

Android TV搭載なので、多彩な動画配信サービスが使える。Netflixは「Nebula Manager」アプリをインストール後、そこの「Discovery」からインストールできる。「YouTube」はもちろん、「Hulu」「TVer」など日本の動画配信サービスにも幅広く対応しているのもうれしい。動作の反応もスムーズで、コンテンツの選択などが素早く行える。

また、Googleアシスタントによる音声検索もできるので、見たい動画を探すのも簡単。スマホ画面のミラーリング表示や、音楽を内蔵スピーカーで再生することも可能だ。

内蔵スピーカーはセリフも明瞭

自宅のホワイトマットスクリーンを使い、80型くらいのサイズで視聴した。明るさは十分で、UHD BDソフトなどは、なかなかの高精細な映像を楽しめた。忠実感のある色再現も好ましい。

やや暗部がつぶれやすいので、暗いシーンの多い映画は、部屋の照明を落としたほうが見やすくなる。内蔵スピーカーはドルビーオーディオ対応で、セリフなども明瞭。音の広がりが豊かに楽しめた。

おすすめ度…A

置くだけで、 設置調整は自動で完了。高精細な映像で、色再現も好ましい

ココが〇

壁に向けて置くだけでOKという、設置の簡単さには驚いた。AV機器の扱いが苦手な人や子供でも、手軽に使うことができるだろう。

ココが✖️

画質調整は、色温度などいくつかの項目しかない。好みに合わせて細かく調整をしたい人だと、少々不満を感じてしまうだろう。

※文中の「オススメ度」は、「A+」から「C-」までの9段階評価になっています。

※価格は記事作成時のものです。
●解説/鳥居一豊 (AVライター)

スポンサーリンク
レビューガジェット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー

株式会社AIアバターの倫理観|AIと人間の境界にどう向き合う?
「この会話、本当にAIと話してるんだよね…?」「もはや“感情が通ってる”としか思えない」「人とAIの違いって、どこにあるんだろう?」——そんな声が、AIアバターアプリ「AIアバター あなたのコンパニオン(AIA)」のユーザーから多く寄せられ...

PR知識