数枚程度のスマホ写真の場合、わざわざ量販店などに出向くのも面倒。自宅にプリンターがない人もいるだろう。そんなときに重宝するのが、2021年5月から始まったGoogleフォトの「写真プリント」機能。ネット経由で写真プリントを注文し、セブン-イレブン店舗にあるマルチコピー機で印刷できる。
「無料で容量無制限」が終了したが、無料をキープする対策はこれ!
「Googleフォト」は、2021年5月いっぱいで無料かつ容量無制限での写真保存を終了した。無料をキープしたいなら、基本プランの「15Gバイト」に収まるように使うのが原則。まず、Googleフォトアプリの設定を開いて「アカウントのストレージ」からストレージ容量を確認しよう。
フォトは、GoogleドライブやGmailと容量を共有しており、ほかのサービスが容量をひっ迫させている可能性もある。例えば、ドライブでは「ゴミ箱」内のファイルも容量にカウントされるので注意。Gmailでは、大きな添付ファイルが容量を消費しやすい。検索ボックスから、例えば5Mバイト以上の添付ファイル付きメールを抽出して削除しよう。
●フォト内だけでなく不要なデータを徹底的に削除しよう
アカウントの残容量を確認し、不足している場合は、Googleドライブなどからゴミ箱内を含む不要なファイルを削除しよう。
Gmailの検索欄に「has:attachment larger:5mb」と入力すると、5Mバイト以上の添付ファイル付きメールだけを抽出してくれる。
フォトやドライブが容量不足になったら、有料プランも検討しよう
基本プラン(15Gバイト)の容量が足りなくなると、Googleフォトなどのデータ整理を余儀なくされる。それでも空き容量を捻出できないというなら、いっそ「Google One」の有料プランに加入してしまうのも手だ。
実は、Google Oneはほかのクラウドサービスと比べても遜色なく、最も安価な月額250円のプランで使える容量は100Gバイトあるので、まずはこのプランから始めるといいだろう。加入するプランによってはホテルの割引やGoogle Playクレジットのキャッシュバックも受けられるという特典も用意。さらに、問い合わせがあるときも、各サービスの専門スタッフから無料のサポートが受けられる。
●有料プランにはスマホアプリやブラウザーから加入できる
Googleフォトアプリでは「ストレージの管理」設定などから有料プランに加入できる。
「Google One」公式サイトからも加入可能。割安な年額コース(2500円)も選べる。
Androidスマホの買い替えでPixelを選ぶのも手だ!
Googleフォトの無料かつ無制限バックアップはすでに終了したが、実は引き続き利用する奥の手がある。それはGoogle製スマホの「Pixel(ピクセル)」シリーズを使用するというものだ。
日本で発売されたPixelでは、「節約画質」(旧称「高画質」)なら、写真でも動画でも容量無制限でバックアップ可能(Pixel3は2022年1月まで元の画質でも無料)。さすがにGoogle製だけあって、特典の内容も贅沢だ。もし、スマホの買い替えを考えているなら、要チェックだ。
ただし、無制限バックアップの対象はあくまで「Pixelに保存した写真や動画」のみ。ほかの端末からバックアップしたデータは対象外となるので注意しよう。
●GoogleのPixelなら容量無制限バックアップが引き続き無料!
Google
Pixel 5/4a(5G)
Pixelの現行機種はPixel 5、Pixel 4a(5G)、Pixel 4aの3モデル。上位2機種は5G通信にも対応するほか、5でも実売価格例で7万4800円と高コスパを誇る。
日本で発売されたPixelシリーズは、Googleフォトアプリで「保存容量の節約画質」を選択すれば、容量無制限の無料バックアップを利用可能だ。
アプリからセブン-イレブンでプリントが簡単にできる!
数枚程度のスマホ写真の場合、わざわざ量販店などに出向くのもめんどうだし、かといってプリンターを所有していない人もいるだろう。そんなときに重宝するのが、2021年5月から始まったGoogleフォトの「写真プリント」機能。ネット経由で写真プリントを注文し、セブン-イレブン店舗にあるマルチコピー機で印刷できる。
利用方法は簡単で、Googleフォトで写真の詳細メニューから「プリント(iOSでは写真)を注文」を選択し、画面の指示に従って画面を数回タップしていくだけ。あとはセブン-イレブンの店舗に出向き、発行された「プリント予約番号」をマルチコピー機に入力すればいい。料金も1枚40円と比較的リーズナブルだ。
●スマホからどこでも写真プリントを注文できる!
まずGoogleフォトアプリで目的の写真を開いて上方向にフリック。写真の詳細情報が表示されたら、「写真(プリント)を注文」アイコンをタップする。
プリントするのが1枚だけなら「次へ」をタップ。ほかにもある場合は「他の写真を追加」から複数枚の写真を選択することも可能だ。
注文内容を確認後、「注文を確定」をタップすると「プリント予約番号」が発行されるので、店頭のマルチコピー機で番号を入力しよう。
※価格は記事作成時のものです。
◆解説/篠原義夫(ガジェットライター)
◆イラスト/太中トシヤ