【スマホ証券とは】個別株なら選択肢もあり!単元未満株を売買可能で少額資金から始められる

暮らし・生活・ペット

投資初心者が個別株の取引に挑戦するのはリスクが高く、かなり勇気が必要です。そこで、注目なのが「スマホ証券」です。

個別株ならスマホ証券という選択肢もある

単元未満株を売買可能!少額資金から始められる

一般的なネット証券で個別株を売買する場合、単元株(100株単位)での取引が基本となります。しかし、株価が高い銘柄になると、数十万~数百万円以上のまとまった資金が必要になります。株価の変動などを考えると、シニア世代の初心者にはリスクが大きいため、積極的におすすめはできません。

しかし、どうしても実際の取引を通じて本格的に株の勉強をしたいという場合は、「スマホ証券」という選択肢もあります。

スマホ証券とは、スマホからの取引に特化した証券会社のこと。単元未満の1株単位(もしくは少額単位)から株を売買できるサービスに力を入れているのが特徴です。安い銘柄なら、わずか数百円程度から売買でき、手数料も比較的安く抑えられています。

「スマホ証券」の主な特徴
スマートフォンからの利用に特化
個別株を1株単位から取引できるサービスが充実
わずか数百円から数千円程度の少額資金で始められる
手数料が一般的なネット証券より安いケースが多い

わずか数百円で購入できる銘柄も

わずか数百円程度で実際の株式を購入できるので、個別株を扱う練習には悪くない。

たとえばLINE証券の「いちかぶ」なら、1株単位で取引可能。3000円未満で買える銘柄のリストもある。

現在、国内で運営している主なスマホ証券には、SNSでおなじみのLINEが運営する「LINE証券」、SBIグループの「SBIネオモバイル証券」、大和証券グループの「CONNECT(コネクト)」、日興証券グループの「日興フロッギー」、ソフトバンクグループの「PayPay証券」などがあります。

主なスマホ証券の一覧

日興フロッギーやPayPay証券は金額単位での取引。証券会社によって、取引時間帯や売買金額などに応じて手数料やスプレッドが変動することがある。

証券会社名
/サービス名
取引単位 手数料 取り扱い銘柄
LINE証券 1株 スプレッド(取引コスト)として基準
価格の0.2%~
1500銘柄以上
SBIネオモバイル証券 1株 サービス利用料として月額220円~ 東証上場銘柄
※売却のみなら名証・
福証・札証銘柄も可能
CONNECT 1株 スプレッド(取引コスト)として基準
価格の0.5%
360銘柄
日興フロッギー 100円 100万円以下:売却時のみ0.5%
100万円超:1.0%
3700銘柄
PayPay証券 1000円 基準価格の0.5%~ 日本株:160銘柄
米国株:147銘柄

個別株に興味のある人は、まずはこれらのスマホ証券で少額資金に限って試すのが無難です。1株取引でも、実際の市場の動きを十分に勉強できます。

※本書および本記事に記載された内容は、特に記載のない限り、2021年10月現在のものです。
※本書および本記事に記載された内容は情報提供を目的としています。生じた損害については、著者及び弊社は一切の責任を負いかねます。投資については個人の責任で判断してください。
※最新の情報や商品の詳細については、弊社ではお答えいたしかねます。

この記事は『60歳からはじめる株&投資信託』(マキノ出版)に掲載されています。

www.amazon.co.jp

PR

大切な愛車を守る“最後の砦”!データシステム『カースティールブロッカー』で乗り逃げを阻止する!【盗難防止】[PR]
ひと昔前と比べれば減少傾向にはあるものの、依然として自動車盗難が各地で発生している。ここ数年の盗難被害台数は、1年間で5000台以上! なかでも、プリウス、ランクル、レクサスLX、アルファードなどのトヨタ車に盗難事例が集中している。大切な愛...

PRニュース