【Wi-Fiルーター】押さえるべきポイントはここ!最初に行っておきたい「セキュリティ対策」

WiFi

Wi-Fiルーターのセキュリティ対策で最初に行っておきたいのは、ルーターの管理画面を開くときに使うユーザー名とパスワードの変更だろう。初期値のままだと誰でもルーターの管理画面にアクセスできる危険性があるので、ユーザー名とパスワードの速やかな変更は必須だ。

Wi-Fiルーターのセキュリティはここを押さえよう

Wi-Fiルーターのセキュリティ対策で最初に行っておきたいのは、ルーターの管理画面を開くときに使うユーザー名とパスワードの変更だろう。管理画面はルーターに関する設定や、利用記録などを確認できる重要なものだ。初期状態では機種ごとに決められたユーザー名とパスワードが設定されているが、中にはまったく同じ文字列が設定されているものがある。また、取扱説明書やメーカーの公式サイトにユーザー名とパスワードの初期値が掲載されているケースも少なくない。つまり、初期値のままだと誰でもルーターの管理画面にアクセスできる危険性があるので、ユーザー名とパスワードの速やかな変更は必須だ。

管理画面のログイン情報は必ず変更

ルーターの管理画面で「詳細設定」をクリック。左側のメニューで「管理」→「システム設定」の順に開き、「管理パスワード」に新しいパスワードを入力する。

管理画面のパスワードを変更する

あとは画面下部にある「設定」をクリックすればパスワードが変更される。

バッファローの場合、ユーザー名の変更はできない

もう一つ大事なのが、ファームウエアの更新だ。更新を怠れば、脆弱性などのリスクにさらされることになる。最近の製品ではほとんどが自動更新機能を搭載しているため、ユーザーはそれほど意識をする必要はないが、更新頻度の設定や手動アップデートの方法などは確認しておくといい。例えば、バッファローの場合、管理画面の詳細設定からファームウエアの各種設定が可能になっている。

ファームウエアを最新にする

■解説/岩渕茂(ITライター)
※この記事は『今すぐつながる!Wi-Fi完全マスター塾』(マキノ出版)に掲載されています。

スポンサーリンク
WiFi暮らし・生活・ペット知識
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【冷感MAXシャンプー】暑いほどトクで最大50%オフする『スカルプ D クール』を「特選街web」ディレクターが体験したら驚いた!
2025年夏はことさら暑い! 大人頭皮の持ち主としては 髪の毛の隙間から差し込む紫外線もジリジリして、気になります。とはいえ強力な冷感シャンプーを使うのも、ちょっと怖い。そんなとき、「予防医学」を掲げてヘアケア製品などを展開するアンファーの...

PRレビュー

車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]
安全にドライブを楽しむには、クリアな後方視界で周囲の交通状況を常に把握することが重要だ。しかし、純正のルームミラーだと、リアシートの乗員やリアラゲッジの荷物で後方の視界が遮られてしまうことがある。そんな悩みを解決してくれるのが、データシステ...

PRレビュー