【ソニー】クリアな高音質と大音圧をコンパクトサイズで実現したワイヤレスポータブルスピーカー

家電・AV

ソニーは、Bluetooth対応ワイヤレスポータブルスピーカーの新モデルとして、大音圧でクリアな高音質と迫力のある重低音を楽しめるXシリーズから「SRS-XE300」「SRS-XE200」「SRS-XG300」の3モデルを発売した。いずれのモデルも、高音質かつ大音圧の音楽再生が可能な「X-Balanced Speaker Unit」を搭載しており、コンパクトでモバイルしやすいサイズながら、さまざまなジャンルの音楽を迫力のあるサウンドで楽しむことができる。

ソニー
SRS-XE300/XE200/XG300

●実売価格:SRS-XE300=2万4200円程度、SRS-XE200=1万7600円程度、SRS-XG300=3万4100円程度

コンパクトサイズながら、クリアな高音質と大音圧を実現したワイヤレスポータブルスピーカー

ソニーは、Bluetooth対応ワイヤレスポータブルスピーカーの新モデルとして、大音圧でクリアな高音質と迫力のある重低音を楽しめるXシリーズから「SRS-XE300」、「SRS-XE200」、「SRS-XG300」の3モデルを発売した。

写真左から「SRS-XE300」、中央「SRS-XE200」、右「SRS-XG300」

いずれのモデルも、高音質かつ大音圧の音楽再生が可能な「X-Balanced Speaker Unit」を搭載しており、コンパクトでモバイルしやすいサイズながら、さまざまなジャンルの音楽を迫力のあるサウンドで楽しむことができる。

スピーカー自体のサイズはコンパクトながら、振動板の面積を大きくすることで、音圧やボーカルの明瞭さが向上したほか、ひずみの少ないクリアな音質を楽しむことができる。また、低域を効果的に増強するパッシブラジエーターの搭載により、迫力のあるパワフルなサウンドを実現している。

「SRS-XE300」と「SRS-XE200」には、広いリスニングエリアを実現する新技術の「Line-Shape Diffuser」を搭載。これにより、コンパクトなサイズながら、線音源を作り出すことで、距離による音圧や音量の減衰が少なく、音を広く遠くまで届けることが可能となっている。

(1)同社独自のLine構造(Line-Shape Diffuserのイメージ)

一方、「SRS-XG300」は、「X-Balanced Speaker Unit」に加えてトゥイーターを搭載した「2Way Speaker System」により、明瞭度の高いボーカルや豊かな低音を再生することができる。

2Way Speaker System イメージ

さらに、トゥイーターとウーファーが独立したバイアンプ構成にしたことにより、低域と高域の分担を明確にすることで、幅広いジャンルに適した高音質を実現している。そのほか、圧倒的な重低音を再生する「MEGA BASS」モードや、自宅に居ながらまるでライブ会場にいるかのような臨場感を楽しめる「ライブサウンドモード」、音楽に連動してパッシブラジエーターが光るライティング機能をも搭載する。

いずれのモデルも、ポータビリティ性に優れており、「SRS-XE300」と「SRS-XE200」においてはは、コンパクトで軽量な本体により、広いリスニングエリアを実現しているから、屋外などに気軽に持ち運んで、複数人などで音楽を楽しむことができる。また、「SRS-XE200」には持ち運びに便利なストラップが付属しているから、手首にぶら下げるなど、より気軽に持ち運べる。

SRS-XE200

「SRS-XG300」においても、コンパクトな本体に格納式ハンドルを装備しているから、持ち運ぶ際にはハンドルを出して持ち運び、家の中などではハンドルを格納することでインテリアにも馴染みやすいデザインになっている。

「SRS-XG300」の持ち運びイメージ

3機種ともに、IP67の防水・防塵に対応するほか、「SRS-XE300」と「SRS-XE200」は防錆性能も備えているから、浴室やキッチンなどの水回りに加えて、海辺やキャンプなどのアウトドアシーンでも安心して音楽を楽しむことができる。

SRS-XE200

スタミナ性能も優れており、「SRS-XE300」においては連続最大約24時間の再生、「SRS-XE200」は連続最大約16時間の再生、「SRS-XG300」は連続最大約25時間の再生が可能なロングバッテリーを搭載している。いずれの機種も10分の充電で約70分の再生が可能な急速充電にも対応する。

SRS-XG300(ブラック、ライトグレー)

さらに、「SRS-XE300」と「SRS-XE200」には、新機能「外音ノイズセンシング」を搭載。周囲のノイズにより聞こえにくくなる低音を自動的にカットし、音質の変化は最小限に抑えながらバッテリーを長持ちさせるため、屋外の使用などで電力を節約したい際に便利な機能だ。

その他、2台接続してステレオ再生が楽しめる「Stereo Pair」や、最大100台まで接続が可能な「Party Connect」にも対応するなど、幅広い楽しみ方ができるモデルとなっている。

本体サイズは、「SRS-XE300」が、幅約105mm、奥行き119mm、高さ238mm、重さは、約1.3kg。本体カラーは、ブラック、ライトグレー、ブルーの3色。「SRS-XE200」は、幅約90mm、奥行き94mm、高さ208mm、重さは、約0.8kg。本体カラーは、ブラック、ライトグレー、ブル、オレンジの4色。「SRS-XG300」は、幅約318mm、奥行き136mm、高さ138mm、重さは、約3kg。本体カラーは、ブラックとライトグレーの2色を用意している。

ソニー:SRS-XE300 / SRS-XE200 / SRS-XG300 の公式サイト

※価格は記事作成当時のものです。

スポンサーリンク
家電・AVスピーカー
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース