【Xiaomi】5000円以下で購入できるスマートウォッチ エントリーモデルながら30種類以上のワークアウト・スポーツモードを搭載

ガジェット

Xiaomi(シャオミ)は、スマートウォッチのエントリーモデルとして、5000円以下で購入できる「Redmi Smart Band 2」を発売した。本製品は、気軽にスマートウォッチを身につけたい方にオススメのモデルで、1.47インチの大型液晶ディスプレイを搭載しながらも、重さは、わずか14.9gという軽量を実現したモデルとなっている。

Xiaomi
Redmi Smart Band 2

●価格:4990円

Xiaomi(シャオミ)は、スマートウォッチのエントリーモデルとして、5000円以下で購入できる「Redmi Smart Band 2」を発売した。本製品は、気軽にスマートウォッチを身につけたい方にオススメのモデルで、1.47インチの大型液晶ディスプレイを搭載しながらも、重さは、わずか14.9gという軽量を実現したモデルとなっている。

軽量モデルながら、厚み9.99mm、1.47インチのTFT大画面液晶ディスプレイを採用しており、ヨガ・ハイキングなど、30種類以上のワークアウト・スポーツモードを搭載。あらゆるフィットネスの目標達成に役立たせることができる。また、エクササイズ時間や消費カロリー、心拍数が一目で分かるようになっている。

健康モニタリング機能では、24時間バイタルデータの心拍数モニタリングが可能で、心拍数が上がりすぎるとアラートを出して知らせてくれるため、ユーザーは、1日を通して自身の健康状態を把握することができる。また、血中酸素レベルが測定できるほか睡眠レベルのモニタリング、女性向けの健康記録機能など、充実した健康管理モードの搭載により、ユーザーに合った健康づくりを可能としている。

装着イメージ。

本モデル搭載されるワークアウトモードは、10種類以上、そしてスポーツモードは、20種類以上で、ワークアウト・スポーツモードを詳細に選択できることで、ユーザーは、運動のパフォーマンスを最大限に高めることが可能となっている。

装着イメージ。

本体サイズは、幅25.42mm、高さ42.81mm、厚さ9.99mm。重さは、14.9g。ディスプレイサイズは、1.47インチ。対応OSは、Androidが6.0以降、iOSが12.0以降。防水性能は、5ATM。稼働時間は、通常使用モードで14日間、ヘビーユースモードで6日間使用できる。本体カラーは、ブラック、アイボリーで、別売として、ピンク、オリーブ、ブルー、グリーンの4色のストラップを用意している。

◆Xiaomi:「Redmi Smart Band 2」 の公式サイト。

※製品の価格及び仕様については、記事制作時のもので、その後諸事情により変更されている場合があります。

スポンサーリンク
ガジェット美容・ヘルスケアスポーツ・アウトドア
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース