【アピックスインターナショナル】自ら蓄電・発電して駆動する扇風機 アウトドアや災害時でも役立つこと間違いなし!

空調家電

アピックスインターナショナルは、同社が展開する「SOTOMO」ブランドより、第6弾となる製品として「ソーラーパワーファン2(APF-570)」を購入応援サービスの「Makuake(マクアケ)」で先行販売を開始した。期間は本日より4がつ24日まで。本製品は、2022年5月に発売をした「ソーラーパワーファン(APF-560)」の後継モデルで、ソーラーパネルを搭載しているのが特徴のモデルで、自ら発電及び蓄電して駆動することを可能にした製品。新しいモデルは、防水性能を装備し、風量アップ(APF-560と比べて20%向上)、急速充電や給電に対応したモデルとなっている。

SOTOMO
ソーラーパワーファン2(APF-570)

●予想実売価格:1万9800円程度(一般販売は、5月下旬頃を予定。)、Makuakeにおいての先行販売価格は、1万3860円~。

アピックスインターナショナルは、同社が展開する「SOTOMO」ブランドより、第6弾となる製品として「ソーラーパワーファン2(APF-570)」を購入応援サービスの「Makuake(マクアケ)」で先行販売を開始した。期間は本日より4月24日まで。

本製品は、2022年5月に発売をした「ソーラーパワーファン(APF-560)」の後継モデルで、ソーラーパネルを搭載しているのが特徴のモデルで、自ら発電及び蓄電して駆動することを可能にした製品。「ソーラーパワーファン」が誕生したきっかけは、災害でも、危機を緩和できるアイテムを作ることができないか、という思いから。電気のない状況でも自ら発電し、発電した電気を蓄えることができ、必要な時にすぐに使える、それの答えが、「ソーラーパワーファン」だった。

昨年(2022年5月)発売したモデルの「ソーラーパワーファン(SPF-560)」のユーザーから、「防水に対応してれば最高なのに」「充電時間がもう少しはやくできないだろうか」「風量がもう少し欲しい」などの声があり、その声に応えたのが、今回発売した新モデルの「ソーラーパワーファン2(APF-570)」だ。

新しいモデルは、防水性能を装備し、風量アップ(APF-560と比べて20%向上)、急速充電や給電に対応したモデルとなっている。

背面にソーラーパネルを装備している。

防水面では、IPX4相当の防水性能を追加し、充電時間においては、急速充電・給電の対応による充電時間の短縮や給電性能を向上(USB PD 18W対応)させている。また、風量については、羽根とモーターの設計を新たに見直し、新規で設計することによって最大風量を従来モデルと比べて20%も向上させることに成功している。

これらの改良によって、従来モデル以上にアウトドアや防災で活躍する、便利に重宝する製品へと進化を遂げている。

本体サイズは、(約)幅270mm、奥行き95mm、他kさ315mm。重さは、約1.9kg。消費電力は、10Wとなっている。USBは、Type-AとType-Cをそれぞれ1口づつ装備。扇風機の運転モードは、4段階。オフタイマーは、2時間、4時間、6時間、8時間の4つからセレクトできるようになっている。

◆アピックスインターナショナル:「ソーラーパワーファン2(SPF-570)」 Makuake(マクアケ)プロジェクトページ。

※製品の価格及び仕様については、記事制作時のもので、その後諸事情により変更されている場合があります。

スポンサーリンク
空調家電スポーツ・アウトドア
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【冷感MAXシャンプー】暑いほどトクで最大50%オフする『スカルプ D クール』を「特選街web」ディレクターが体験したら驚いた!
2025年夏はことさら暑い! 大人頭皮の持ち主としては 髪の毛の隙間から差し込む紫外線もジリジリして、気になります。とはいえ強力な冷感シャンプーを使うのも、ちょっと怖い。そんなとき、「予防医学」を掲げてヘアケア製品などを展開するアンファーの...

PRレビュー

車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]
安全にドライブを楽しむには、クリアな後方視界で周囲の交通状況を常に把握することが重要だ。しかし、純正のルームミラーだと、リアシートの乗員やリアラゲッジの荷物で後方の視界が遮られてしまうことがある。そんな悩みを解決してくれるのが、データシステ...

PRレビュー