【目・肩・腰】理想的な目線の高さに、簡単に調整できるクランプ式モニターアーム『100-LAC002』

ニュース

パソコンを使っているとどうも目が、肩が、腰が! という人はモニターの高さが合っていないのかもしれない。とはいえ付属のスタンドで調整するのも限界があるし、大げさな製品を使うのも気が引ける。そんなときには省スペースで設置できるクランプ式モニターアーム『100-LAC002』が良いかも。

●座ったときにまっすぐ目線をやったときの高さがモニター位置の理想

縦横無尽にモニターを設置できる製品も数多いモニターアーム。ディスプレイを壁や机から浮かすことができて、とても快適になる。一見するとモニターアームを設置するのはおおごとに感じるかもしれないが、たいていのモニターは「VESA規格」に対応しており、裏側にこうした機器を固定することができるネジ穴があるので、意外と簡単に装着は可能だ。

ただ縦横無尽のアームは、必ずしも必要なわけではない。実際は高ささえ調整できれば済む場合も多いし、かさばるアームを設置する余地がデスクにないという人も少なくない。

そうしたときに役立つのが、コンパクトで設置面積小のサンワサプライ『100-LAC002』(11.4×13×35.5〜55.5cm/約1.8kg・税込4,280円・2023年12月28日発売)である。高さを35.5〜55.5cmの10段階で調整できるのが特徴だ。

 

クランプ式で机に簡単に固定ができるモニターアーム。最大32インチ、重さ10kgまでのモニターに対応している。目線の高さを自由に変えられるだけでなくデスク上のスペースも増えて快適。さらに画面の向きも上下左右にそれぞれ45度ずつ傾けられ、360度回転させることもできる。

ケーブルも専用のクリップでまとめられるので、配線をキレイに処理できて見た目もスッキリだ。

公式サイト

PR

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース