【新製品】背負う&ショルダー『STLAKT ラウンドバックパック』で街もPCも小旅行もカバー【BRUNO/MILESTO】

ニュース

BRUNO(ブルーノ)が展開するトラベルブランドMILESTOから、2WAYバッグ『STLAKT ラウンドバックパック M/L』が新登場!

旅するように暮らす人のための軽量・機能性・デザインを追求した「STLAKT(ストラクト)」シリーズ

“毎日を旅するように暮らす”大人のためのトラベルブランドMILESTO(ミレスト)の新シリーズとして、『STLAKT ラウンドバックパック M』(290×420×140mm/760g・税込17,600円・2024年3月29日発売)『STLAKT ラウンドバックパック L』(320×440×140mm/880g・税込19,800円・2024年3月29日発売)の2製品が登場した。

 

素材には、高撥水性のTeflon(テフロン)加工を施したCORDURA(コーデュラ)ナイロン生地を採用し、軽量で強度が高いながら、安っぽく見えないのが特徴だ。

カラーは「ヘザーブラック」「ヘザーネイビー」「ヘザーグレージュ」の3色展開。

最大の特徴は、収納力と使い勝手を追求した蛇腹構造のメイン収納。スムーズに開閉でき、バックパックを開いた状態でもアクセスしやすい設計のため、急いでいる時や混雑した場所、出先での作業時でもPC(ノートPC用のクッション付スリーブポケット Mサイズ:13インチ/Lサイズ:15インチを配置)や書類、大きな荷物をスマートに出し入れできる。

バックパックとショルダーの2WAY仕様で、外側にショルダーベルトが装着されているため、ワンアクションでショルダー掛けができる。電車移動や暑い時期でも背中の蒸れを気にすることなく快適に使用可能だ。簡易防犯として、簡易ファスナーロック機能も採用している。

Mサイズは容量約15L、Lサイズは容量約21Lで、デイリーユースはもちろん、1泊程度の旅行にも活躍してくれそうだ。

公式サイト

PR

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース