【ボルネード・エアー】新発想のハイブリッド・タワーサーキュレーター『STRATA-JP(ストラータジェイピー)』新登場

ニュース

ボルネードの最新モデル『STRATA-JP』は、床にたまる冷気を上昇気流に乗せて循環させるサーキュレーターと、首振り機能を備えたタワーファンが一体化したハイブリッド製品だ。

温度差によってできる空気の層”STRATA”を活用した新発想

「Vornado Air LLC.(ボルネード・エアー)」は、世界で初めてサーキュレーターを開発したアメリカのサーキュレーターメーカーだ。

日本総代理店エヌエフ貿易は、サーキュレーターの圧倒的な温度差解消力とタワーファンのやわらかな風を兼ね備えた、ボルネード初のハイブリッドモデル『STRATA-JP(ストラータジェイピー)』(幅30.5×奥行30.5×高さ47.0cm・5.1kg・税込39,800円・2024年4月19日発売)をアメリカ本国と同時発売する。

「STRATA」とは、温度差によってできる空気の層のこと。『STRATA-JP』は、床にたまりがちな冷気の層を独自の超薄型ブロワーで上昇させ、素早く室内全体に循環させる。これにより急速に室内の温度差を解消し、壁や天井、床に沿ってめぐるやさしい風が、部屋全体を快適にしてくれる。

 

また『STRATA-JP』は、90°と180°から選べる首振り機能も備えており、用途に合わせてタワーファンとしても使用可能。少人数のときは90°、大勢が集まるときは180°に切り替えられる。

搭載された超薄型ブロワーは、ボルネードサーキュレーター最速の風を実現。その風は航空機の離陸のように斜め上方に吹き上げていく。また、効率的なDCモーターのおかげで、弱運転時は35dB、微風運転時は29dBという超静音を実現している。

 

操作はタッチセンサーとマグネット式のリモコンで簡単。風量は5段階で調整でき、最大35畳の広さまで対応する。製品保証は3年と長期に渡ってサポート。

4月19日より、ヨドバシカメラ・ビックカメラ全国選定店舗にて先行販売。7月1日以降、公式サイトほかインターネット通販で順次発売予定。

公式サイト

PR

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース