【2024年の父の日は6月16日】父の日ギフトに最適!『父の日IPA』と『母の日ヴァイツェン』の飲み比べセットが初登場

ニュース

クラフトビールの魅力を発信し続けるサンクトガーレンから、父の日シーズン限定ビール『父の日IPA』が新発売。2024年新発売の『母の日ヴァイツェン』との飲み比べセットも初登場する。

ホップの香り豊かな『父の日IPA』はドライな飲み口が特徴

サンクトガーレンは、日本の地ビール解禁に一石を投じた”元祖地ビール屋”だ。王道のエールビールから、一升瓶ビール、季節のフルーツビールまで、個性豊かなラインナップを展開している。

『父の日IPA』(330ml/アルコール度数7%・店頭:税込539円/オンラインショップ:2本セット 送料・税込2,035円〜・2024年5月9日発売 ※父の日/6月16日頃までの限定販売)は、ビールの苦味と香りの基となるホップを大量に使用したIPA(インディア・ペール・エール)スタイルのビールだ。

麦汁の煮沸後にホップを集中的に投入することで、ホップ由来の鮮烈な香りを凝縮。パイナップルや柑橘を思わせるフルーティーなアロマが特徴的だ。

一方で、ビールの糖度をほぼゼロまで切ることで、ドライで爽快な飲み口に仕上げている。

『父の日IPA』は、2024年新発売の『母の日ヴァイツェン』との飲み比べセットも用意。小麦麦芽を50%以上使用し、フルーティーな味わいが特徴の『母の日ヴァイツェン』と、ホップの個性が光る『父の日IPA』、2つの個性を一度に楽しめるギフトセットは、父の日の贈り物に最適だ。

「父の日IPA」と「母の日ヴァイツェン」の飲み比べを含む、様々なギフトセットがサンクトガーレンのオンラインショップにて販売中。父の日のギフト選びにぜひ参考にしてほしい。

 

一例:『父の日IPAと母の日ヴァイツェン入クラフトビール8種飲み比べセット』8種8本セット5,027円(消費税・クール便送料込)

 

「サンクトガーレン」は「地ビール0号」とも呼ばれている

サンクトガーレンは、日本で地ビールが解禁される以前からアメリカで小規模ビールの製造販売を行っていた”元祖地ビール屋”だ。その取り組みがメディアで話題となり、日本の地ビール解禁に一石を投じたことから、業界内では「地ビール0号」とも呼ばれている。

 

サンクトガーレンのビールは、大手で主流の”ラガー”とは対極の”エール”スタイル一筋。国内外のコンテストで数々の受賞歴を誇る。王道ビールに加え、一升瓶ビール、麦のワイン、季節のフルーツビールなど、個性的なラインナップで多くのファンを魅了している。

 

「サンクトガーレン」の名は、世界で初めて醸造免許を取得したスイスのサンクトガーレン修道院に由来。その醸造の原点を受け継ぐべく、ブランド名に冠している。

『父の日IPA』は、オンラインショップ、東武百貨店 池袋店、伊勢丹 新宿店、横浜高島屋、東急百貨店吉祥寺店、東急百貨店たまプラーザ店、京急百貨店、そごう広島店ほかにて購入可能だ。

公式サイト

父の日特集-父の日IPA

スポンサーリンク
ニュース酒類嗜好品
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース