【デニーズで飯田商店!?】『冷やし豆乳担々麺〜香るスパイス』が期間限定メニューに登場!

ニュース

ファミレス「デニーズ」に、人気のこだわりラーメン店「飯田商店」店主、飯田将太氏監修による『冷やし豆乳担々麺〜香るスパイス』が、期間限定メニューとして追加!

デニーズで、店主・飯田将太監修の冷やし担々麺が食べられるとは!

有名ラーメン店は、ハードルが高くて入りにくい・近所にない・小さい子どもがいるから…行けないとあきらめている人に、うれしいニュース!

ファミリーレストラン「デニーズ」は、2024年6月18日(火)より、日本を代表する人気ラーメン店「飯田商店」店主、飯田将太氏監修『冷やし豆乳担々麺〜香るスパイス』(単品:1,485円/ミニごはん付き:1,595円/飯田店主おすすめセット:1,980円・2024年6月18日 期間限定発売)を発売する。

【飯田店主おすすめセット】内容:スパイシー唐揚げ〜ねぎと甘酢のソース+ミニごはん付き
販売期間:2024年6月18日(火)〜7月22日(月)予定

今回のコラボメニューは、デニーズ創業50周年を記念して実現した。飯田氏は「美味しくて驚いたラーメンはデニーズの担々麺」と評価しており、今回はそのデニーズの担々麺をベースに、豆乳のコクと黒酢の酸味を効かせたオリジナルのスープを開発した。

麺にはスパイスやナッツ、干しエビ、パクチーをトッピング。一口ごとにその香りと食感で新たな発見を楽しめる、ラーメン職人・飯田氏渾身の一杯に仕上がっているとのこと。

 

飯田氏は、以下のようにコメントしている。

「豆乳で作ったスープが特長の一杯です。ヘルシーだけど物足りなさはありません。初夏にぴったりな味わいの監修メニューをぜひ多くの方に楽しんで召し上がっていただきたいです」

なお、監修メニューにラーメンを選んだ理由の一つに、「女性ひとりではラーメン店に入りにくい」という声があったという。その点、ひとりでも入りやすいファミリーレストラン・デニーズとのコラボが実現したという。

 

●飯田 将太(イイダ ショウタ)氏のプロフィール
1977年神奈川県生まれ。料理好きが高じ、大学卒業後は東京の日本料理店で修行。25歳で地元に戻り、叔父のラーメン店を継ぐ。その後ラーメン作りに没頭し、2010年現在の「飯田商店」を開店。追求し続けた一杯は全国のファンを魅了し、「TRY ラーメン大賞」で4連覇の殿堂入りを果たす。

公式サイト

PR

大切な愛車を守る“最後の砦”!データシステム『カースティールブロッカー』で乗り逃げを阻止する!【盗難防止】[PR]
ひと昔前と比べれば減少傾向にはあるものの、依然として自動車盗難が各地で発生している。ここ数年の盗難被害台数は、1年間で5000台以上! なかでも、プリウス、ランクル、レクサスLX、アルファードなどのトヨタ車に盗難事例が集中している。大切な愛...

PRニュース